🍀最新情報&日々のなにげない暮らしを発信してます🍀
 友だち追加 

盛りだくさんな2021年でした!

[PR] 当サイトはアフィリエイト広告による収益を得ています。

こんにちは!

 

当ブログを読んでくださり、ありがとうございます💖

 

今回は、2021年の振り返りをしたいと思います。

 

振り返り記事って、自分の記録のためにも、とてもよいなあ、と思います😊

 

theminimaljapanesemom.hatenablog.com

 

 

 

2021年1月

日本での新生活、本格的にスタート!

 

1月10日までは、Wifi工事ができなかったので、モバイルWifiで乗り切りました。

といっても、5人暮らしで、子供たちも、ガンガンにYouTubeやネットフリックスなどを見てしまうと、あっという間に、制限に達してしまいました。

 

日本の携帯を持つまで、アメリカの番号を維持したかったので、Hanacellというサービスを数か月だけ利用しました。

実際に電話をつかうことは、ほとんどなかったのですが、いざというときの連絡手段をもつことで、安心がありました。

月額9.99$で、日本の楽天モバイルを契約するまで、Hanacellを利用しました。

 

1号の帰国生中学受験スタート。2号が日本の公立小学校に転入。

なかなか大変な時期でしたが、まだ船便の荷物が到着前だったので、家の中にある荷物が少なかったのが、よかった!!!(不用品は積極的に売ったり、リサイクル&破棄していました)

 

家が、「超ミニマリスト化」していたので、子どもたちの生活&学習サポートなどに集中することができました。

 

1月上旬に車がきて、生活がかなり便利になりました。が、右ハンドル&左側走行だし、道も駐車場も狭いし、歩行者&自転車&バイクも多いし、運転が怖かったです。。。

 

theminimaljapanesemom.hatenablog.com

 

theminimaljapanesemom.hatenablog.com

 

2021年2月

はてなブログpro&ブログ公開スタート!

 

3号が日本の幼稚園に転入!ようやく自分時間ができました💛

 

1号の帰国生中学受験終了。「アメリカ生活に悔いなし」ですが、「日本語学習の重要さ」というものを再認識することができました。

 

日本語と英語がどれくらいできるか、というのは、滞米した時期や期間や性格によって、変わってくるので、個性の1つだと思っています。

まわりの日本人の子たちや、帰国子女の子や、アメリカ永住の日本人たちと、比べて、いちいち落ち込んだり、焦ったりするのではなく、できることを淡々と積み上げていき、個性をはぐくんでいってもらいたい、と思っています😊

 

ヘアドネーションも初めてしました💖

 

theminimaljapanesemom.hatenablog.com

 

2021年は結局この1回しか美容院に行かなくても大丈夫でした。

ドネーションカット&シャンプー代として1年間の美容院費は4000円でしたw

 

ノンシリコンのボタニストシャンプーが髪質に合っているようで、髪の傷みも気にならず、結構状態も良し、です。

 

theminimaljapanesemom.hatenablog.com

 

白髪もまあそれなりにあるのですが、家族の許容範囲内のようなので、そのままにしていて染めていません。

 

できればこのままグレイヘアに移行して、アメリカで出会った素敵なグレイヘアの女性たちの仲間入りをしたいと思っていますが。。。

 

どうなるでしょう💦

 

2021年3月

1号2か月弱の日本の小学生生活終了!日米の学校のギャップに驚いたようですが、ランドセル背負って通ったのも、いい思い出となるでしょう😊

 

近くの公園で一部の桜が開花。キレイでした🌸

 

江の島神社へ家族皆で参拝して「交通守り」を購入。8年ぶりの江の島はやっぱり素敵でした💛

 

あっという間に帰国して3か月が経ち、気になるのが、「子どもたちの英語維持」。

 

アメリカの学校でも利用していた「ラズキッズ」の2か月トライアルに申し込んでみました。

 

theminimaljapanesemom.hatenablog.com

 

2021年4月

新学年スタート。新しい学校、新しい学年、新しい習い事、新しいスポーツチーム。

引き続き日本語学習と英語維持に試行錯誤しています。

 

この時期、一番大変だと思ったのは、スポーツチームの送迎と引率でした。

1日がかりだし、日本ならではのとても細かいルールなどがあり、親側は、不安&フラストレーションいっぱいでしたが💦

 

子どもたちは元気いっぱい。

 

私も少しだけ翻訳開始。

 

2021年は扶養内でほそぼそと働く予定ですが、今後のことも考えて、「開業届」と「青色申告承認申請書」を税務署に出しました。

 

大河内薫先生のユーチューブと本は、具体的で、本当に参考になります!!!

 

 

 

2021年5月

ゴールデンウィークは、1号のスポーツチームの練習と試合三昧で、終了。

すでにけっこう暖かくて、日本の猛暑がさらに怖くなりました。。。

 

空いた自分時間には、「ブログ活動 」を積み重ね。

 

グーグルアドセンスに合格して、うれC💗

 

2021年6月

「ブログ活動」としては、ヒトデさん、マナブさん、イケハヤさんの、ブログやユーチューブを参考にしていました。

 

同じ動画でも、数か月後にもう一度聞きなおしたりすると、学びがあったりします。

 

高額な情報商材などもあるようですが(詐欺に注意!!)、基本、無料で学べるところから、知識を積み上げていこうと思っています💡

 

はてなブログでブログ開始しましたが、

 

将来的に収益化を目指すなら「ワードプレス」にした方がよいのかなあ、

 

なんていう悩みも出てきましたが💦

 

一方で、

 

セキュリティとかシステム更新などに気を遣わず、

 

書くことを楽しめる「はてなブログ」はやっぱり魅力的です。

 

ブログって奥深いです!!!

 

2021年7月

個人的には、SNSなどは苦手なのですが、ブログをするなら、SNSも併用した方がよいということを聞き、ツイッターの利用を開始。

 

といっても、かなり苦戦しています💦

 

「ブログの更新のお知らせ」を兼ねつつ、アメリカ駐在妻、主婦に役立つ情報などをツイートしていこうと思っていますが、

 

ミニマリスト系&お掃除系のツイートの方が、見てくれている方が多かったりします💦

 

子どもたちは夏休みスタート。

 

1号が、日本の暑くて湿度の高い気候の中、屋外で長時間、スポーツチームの練習やトレーニングなどするので、ほんとーに、心配でした。。。(日本の夏は8年ぶり。しかも日本の夏は、異常に暑くなっているような気がします💦)

 

毎回4リットルの氷たっぷりの水、クーラーボックスの中には保冷剤、補食、お弁当などなど、いろいろ詰めて、用意しました。

 

スポーツドリンクなどを飲みたがらないので、「塩分サプリ」が頼みの綱でした💦

 

一度熱中症ぽくなってしまいましたが、ちょうど私が帯同していたときで、よかったです。。。

 

気候変動&地球温暖化に合わせて、野球のプレーシーズンをもう少し冬側にずらしてもいいのでないか、と思ってしまいます。

 

コロナワクチンも受けました!

 

2回目の副反応がちょっとしんどかったですが、ワクチンを受けたことで、安心感が増し、気持ちがラクになりました。

 

theminimaljapanesemom.hatenablog.com

 

山梨県の甲府に2泊3日で小旅行に行きました。

 

ドライブしたり、観光地に行ったり、ポニーライドをしたり、外食したり、ホテルに泊まったり、久しぶりに楽しかったです。

 

とはいえ、そのほかには、旅行も帰省もできず、夏休みぽくない夏休みでした。

 

2021年8月

コロナのデルタ株が心配になってきました。

 

相変わらず暑い暑い夏。

 

2号3号は、日中は、水遊びしたり、家の中でのんびり過ごし、夕方以降に公園に行って、近所の犬たちと遊ぶというルーティン。

 

暑い日は、私も、日課の散歩を控えました。

 

太陽光を防ぎ、日陰を作るために、「サンシェード」を購入しました🎵

 

日本は蚊が多くて、多くて、、、虫除けスプレーとムヒが必需品でした💦

 

大腸内視鏡検査を受けました。おすすめです💡

 

theminimaljapanesemom.hatenablog.com

 

 

2021年9月

デルタ株の流行により、1号は隔日登校&オンライン授業スタート。2号と3号は時差登校などでしたが、休校にはならず。

 

2号の大好きな担任の先生が、体調不良により、学校を退職してしまいました。

 

子ども思いで、子ども1人1人の良さをとても見てくれている、若くて明るくて優しい先生だったので残念すぎます。

 

日本の学校は、教科指導や子ども対応以外にも、さまざまな雑用があるからでしょうか、

 

過労なのか、教師間の人間関係なのか、うつ病になってしまったのか、詳細はわかりませんが、体調不良により、辞めてしまいました。

 

このようなやる気がある、子どものための教育を志し、努力を重ねてきた方が、現場に出た途端、辞めざるを得ない日本の学校環境が、とても残念です。

 

2号の公立小学校は、先生の職場用メールアドレスも保護者に公開されていないので、

直接感謝の言葉も伝えることができませんでした。

 

残念です。

 

しっかり心と体を休めて、また再度人生をスタートしてもらいたいと願っています。

 

「こどもたちの自己肯定感をはぐくみましょう」と言いながらも、子どもにかける言葉一つをとっても、「子どもを無視していたり」「子どもを否定していたり」そういう対応をしている先生も多いなあ、という印象です。

 

そして、雑用多いですよね💦

 

1人で40人の生徒を対応、しかも雑用多い、って、大変です。

 

結果、子どもが受ける教育の質も低くなると思います。

 

アメリカだと、1クラス20人くらい、サポートの先生が2-3人ついたり、算数や読み書きサポートやESLサポートなどもあったり、保護者ボランティアも受け入れてくれたり、全然ちがいました。

 

アメリカの方が断然いいです。

 

そのほかでは、1号右腕骨折。。。。

 

しかも利き腕。。。

 

最初の1週間は、はしも鉛筆も握れず、納豆も混ぜてから渡さなければいけませんでした。

 

お弁当も作り、車で学校まで送り迎えもして、

 

毎日整形外科で超音波リハビリ通って。。。

 

親もけっこう大変でした💦

 

 

2021年10月

今年は、日本なので、ハロウィンのお祝いもお楽しみもなかったので、特に3号がかわいそうでした。

 

毎日、昔のハロウィン衣装を着ては、見せてくれていました💦

 

大好物のお菓子を購入して、3人分の紙袋に入れて、渡しました。

 

アメリカから持ち帰ったささやかなハロウィン飾りを、玄関前に飾っていたくらいです。

 

 

2021年11月

サンクスギビングもなく、淡々と過ぎていく毎日。

 

雪が降らないので、車の運転や生活はしやすいですが、ちょっと物足りません。

 

 

2021年12月

クリスマスツリーを購入しました!

 

theminimaljapanesemom.hatenablog.com

 

そして年末カウントダウン。

 

浴室大掃除は翌年に持ち越すことに決めましたが、

ちょっとお掃除モードの日々です。

 

といっても、モノも少ないし、小掃除は、日々のルーティンで行っているので、

そこまで大変ではありませんでした。

 

ブログ毎日更新も4ヶ月くらい続いて、

 

日課のようになってきました。

 

今後は、アクセス数を増やしたいという目標はあるのですが、

 

なかなか時間がかかりそうです。

 

そんな感じです🥰

 

 

まとめ

f:id:theminimaljapanesemom:20211230093725j:plain

 

以上、2021年の振り返りをしてみました。

 

はてなスターをつけてくださったり、ブログを読んでくださり、ありがとうございます😊

 

大晦日といえば、紅白、なのかな?

 

私は、こども時代はこたつに入りながら、紅白を見たり、ダラダラ過ごすのが、大好きでしたが、もう何年もみていません。

 

子どもたちも、日本のポップより、洋楽が好きなようです。

 

男(白)と女(紅)に分かれて、競い合う、というのは、最近のジェンダーの流れからも、時代錯誤がはなはだしい、というニュースを読んだこともあります。

 

レインボー組もあっていいのではないか、なんて、美川憲一さんも言われていたそうですw

 

そのとおりだと思います😊

 

今日は天ぷらあげて、そば&うどんの夕食食べたら、子どもたちと映画鑑賞でもしたいなあと思っています。

 

そんな感じです。

 

皆さま、暖かく、安全に、大晦日をお過ごしください💖

 

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村