🍀最新情報&日々のなにげない暮らしを発信してます🍀
 友だち追加 

子連れで海外旅行の荷物

[PR] 当サイトはアフィリエイト広告による収益を得ています。

2月も引き続き忙しいのですが、1つ1つToDoListをこなしています。

f:id:theminimaljapanesemom:20240226112831j:image

 

 

子連れで海外旅行の荷物

今回は、子連れで海外旅行の荷物を考えてみました。

 

手順としては、以下のようにします。

 

①過去記事をまず読んで復習

旅行の荷物については、過去記事にいろいろ書いています。

久しぶりの海外なので、抜けがありそうなので、再確認します。

 

子連れ旅行の荷物【アメリカ生活】 - minimal japanese mom's blog

 

2泊3日のポーチの中身(子連れ・国内移動) - minimal japanese mom's blog

 

子連れ旅行の荷物 - minimal japanese mom's blog

 

3泊4日の旅行荷物はコンパクトでした - minimal japanese mom's blog

 

子連れ10日間の旅行の荷物 - minimal japanese mom's blog

 

機内持ち込み品について考えてみた - minimal japanese mom's blog

 

 

②今回の旅行にカスタマイズした旅行リストを作成

上記のブログ記事をざっと読んで、今回必要そうなところだけ、コピペして、編集しました。

 

おむつとか、おしりふきとか、抱っこ紐とか、ベビーカーとか、携帯ベビーベット(Pack&Play)とか、ベビーカーシートとか、不要になったので、身軽に旅行できるようになりました💛

 

よく考えたら、12日くらい行くみたいなのと、基本、手洗い洗濯しかできなさそうなのと、いろいろなシチュエーションがありそうなので、少し多めにもっていきます。

 

【パッキングリスト(基本アイテム)】
 

✅書類系(またはスマホでスクショ)(ホテル予約情報、フライト情報、パスポート、アメリカ用クレジットカード、アメリカ用のキャッシュカード、日本円の現金、旅行保険情報)

✅メモ帳、ボールペン

✅ガイドブック

✅スマホ、ワイヤレスイヤホン、アップルウォッチ、充電3種(モバイルバッテリーはもっていかない)

✅処方薬(咳喘息、アトピー)、ビタミン剤、酔い止め、お子アレルギー薬

✅ファーストエイドキット(絆創膏、消毒綿など)、爪切り

✅ヘアブラシ、ヘアオイル、ヘアゴム

✅ストレートヘアアイロン

✅基礎化粧品;化粧水、メラノCC、保湿クリーム、洗顔フォーム、日焼け止めクリーム、ファンデーション、アイブロウ

✅マスカラ&アイカラー(念のため)

✅歯ブラシ、歯磨き粉、デンタルフロス、マウスウォッシュ

✅洗濯用洗剤、Zablu(洗濯用)、ミニ洗濯ハンガー2個

✅眼鏡2種、コンタクトレンズ5日分

✅輪ゴム、ダクトテープ(ガムテープのような強力テープ)のセット

✅プラスチックのゴミ袋2、3枚

✅クロックス/ビーチサンダル

✅かさ、レインコート

✅水着、ゴーグル

✅汚れた洗濯物をいれる袋

✅帽子1人1つ

✅生理用品

✅リテーナー洗浄剤

✅メガネ拭きクロス5枚

 

【パッキングリスト(自分の身の回り品)】


✅トップス(ブラタンクトップ3枚+半袖1枚、シャツ1枚、薄手セーター1枚)

✅UVパーカー

✅夏用カーディガン

✅ボトムス4着(LLビーンのキャンプビスタパンツ2着と短パン1着、ユニクロのヒートテックレギンスパンツは履いていく)

✅ワンピース、レギンス1セット

✅パシュミナスカーフ(防寒にもなります)1

✅レインジャケット兼用パーカー1(着ていく?)

✅レインパンツ

✅パジャマ上下1セット

✅下着上1つ、下4セット

✅ヒートテック1枚(念のため)

✅薄手ダウン(着ていく)

✅ソックス4足

✅水着

✅生理用品

✅KEENサンダル

✅ビーチサンダル

✅アシックススニーカー(履いていく)

✅ミニ鏡

✅処方薬

 

【旅のパッキングリスト(こども1人分)】


✅トップス6(半袖5枚、長袖1枚)

✅ボトムス5(半ズボン3着、長ズボン2着)

✅下着上下4

✅ソックス4足

✅パジャマ上下1セット

✅UVカットパーカー1

✅レインジャケット兼用のパーカー1

✅レインパンツ1

✅冬用上着1

✅折り紙、ノート、ペン、本(一人1つずつ)

 

※個別にパッキングキューブを利用するのが便利 

※服などは、1人1個のパッキングキューブにまとめて入れています。

 

 

【飛行機持ち込み用リュック(自分)の荷物リスト】
 

✅携帯用ミニポーチ(ミニ財布内に現金、クレジットカード)

✅パスポート(自分&子ども用、3号は2種)

✅旅程(ホテル&フライトチケット情報)

✅スマホ

✅ワイヤレスイヤホン

✅充電3種

✅あめ

✅空の水筒

✅眼鏡2種&ケース

✅パシュミナスカーフ

✅薬(酔い止め薬、お子アレルギー薬、貧血薬)

✅絆創膏、消毒1枚

✅目薬2種、リップ、保湿クリーム

✅ミニタオル、ティッシュ

✅除菌ジェル、ウェットティッシュ

✅ビニール袋、ジップロック

✅マスク

✅自分用リテーナーケース

✅3号歯科矯正用マウスピース

✅家の鍵

✅ネックピロー(検討中)

 

目薬、除菌スプレー、日焼け止めクリームなどの液体系は、透明ジップロックにまとめておくと、セキュリティチェックインの時に便利です。

 

【飛行機持ち込み用リュック(子ども用)の荷物リスト】

✅おやつ

✅アイパッド

✅上着

✅折り紙、本、メモ帳、文具、カードゲームなど

✅空の水筒

✅ティッシュ

✅ミニハンカチ

✅メガネ

✅着替え1セット(ジップロックに入れて小さくする)(検討中)

✅宿題など勉強道具

✅筆記用具

✅その他必要なもの

 

※お子たちも大きくなったので、自分たち用のリュックに必要なものを入れ、移動してもらっています。

 

※トレッキング兼用のスポーツタイプのリュックだと、機能的です。

 

※遠足や課外活動でも利用できるので、スポーツ店などで、それなりにいいものを購入すると、便利だし、満足度も高くなります。

 

③買い足す必要のあるものを、書き出す。

上のリストを作成した後、買い足さないといけないものを、ピックアップします。

 

日焼け止め、酔い止め薬を、近所のドラックストアで購入する必要がありました。

 

日焼け止めは、アトピーのお子でも安心して使える「キュレルUVクリーム」を、家族皆で使用しています。私の化粧下地にもしています。

 

旅行前に購入したもの - minimal japanese mom's blog

 

アメリカのおすすめ敏感肌用の日焼け止めクリーム - minimal japanese mom's blog

 

④旅行リストに従って用意、パッキング

旅行の荷物リストができれば、それに従って、用意するだけ。

 

わたしは服が少ないので、着る服がなくならないように、旅行の荷物を用意しつつ、洗濯スケジュールも✅します。

 

⑤お子たちの荷物は各自で用意させる

 

お子たちに、荷物リストと、各自のパッキングキューブを渡し、服などを準備してもらいます。水着とサンダルは私が用意します。

 

下2人は、念のため、私が、中身をチェックし、足りないものがあれば、声をかけています。

 

⑥出発日当日のToDoListを作成する

 

以下のことを、忘れないように、ToDoListを用意しておきます。

 

【前日】

✅洗濯を済ませておく。部屋干し&乾燥機

✅冷蔵庫の中身をできるだけ使い切る

✅それなりに家を整えておく

 

【当日】

✅生ごみ&可燃ごみをまとめて、外のゴミボックスへ

✅電源プラグを抜いておく

✅部屋の電気をすべて切る

✅暖房のスイッチオフを確認する

✅洗濯機の水栓を閉める

✅食器をすべて洗っておく

✅食洗器の水栓を閉める

✅布団をたたむ

✅ウォータージャーの水をすてて、フィルターを取り出し、容器は洗っておく

✅コーヒーメーカーのコーヒーを空にする(できれば洗っておく)

✅炊飯器空にして、洗っておく、コンセントオフ

✅冷蔵庫内の生鮮食品を冷凍庫へ、または廃棄

✅残っている場合、牛乳とジュースは廃棄

✅雨戸をしめる

✅窓の鍵をしめる

✅玄関の鍵をしめる

 

まとめ

以上、子連れで海外旅行の荷物をまとめてみました。

 

さっそく、このリストを参考に、準備していきたいと思います😊

 

ある程度用意したら、あとは、BE POSITIVEです。

 

スマホと財布とパスポートとメガネがあれば、なんとかなります(私の場合)。

 

いろいろ持って行った方が、現地での出費が抑えられるので、おすすめですが、

 

あえて旅先で購入しようというものは、持っていかない&補充しておかなくてもよいかも。

 

夫に押し切られるようにして決まった今回の旅行ですが、近づいてくると、それなりに楽しみになってきました。

 

英語のシャワーを浴びるのも3年ぶりだし、道で話しかけられる外国の人や、お子たちの英語ネイティブの先生以外と英語で話すのも久しぶりです。

 

ホールフーズとか、ショッピングモールで買い物するのも楽しみになってきました。

 

英語でコミュニケーションがちゃんととれるのか、という心配はありますが、発音は置いておいて、、おそらく、日常会話は困らないでしょう。。。

 

日本の友人知人に対してとはまた違った、海外のノリで人と関わりあう、というのも、楽しみになってきました。

 

その前に、1つ2つ3つ、、、、こなさないといけない用事はありますが、

 

少しずつ準備をしていこうと思います😊