🍀最新情報&日々のなにげない暮らしを発信してます🍀
 友だち追加 

子連れ旅行の荷物【アメリカ生活】

[PR] 当サイトはアフィリエイト広告による収益を得ています。

f:id:theminimaljapanesemom:20210727090740p:plain

こんにちは!

 

今回は、子連れで行く旅行の荷物を紹介したいと思います。

 

子連れ旅行の荷物【アメリカ生活】

 

 

執筆時点ではコロナウイルスの影響で、家の近辺で過ごすことばかりですが、コロナ以前の長期休暇の楽しみと言えば、アメリカの他都市や国立公園へ旅行へ行くことでした😊

 

アメリカの国立公園は素晴らしい

 

アメリカ国内旅行の目的地、といえば、我が家の場合は、8割方、国立公園(National parks)でした。

 

アメリカの国立公園は、すばらしいです。

 

 

自然が自然のまま、保存&保護されていて、訪れる人間の立場としては、多少の不便もあるけれど、素晴らしい大自然を満喫できます。

 

 

とはいえ、慣れないアメリカ国内での旅行。しかも国立公園への旅行は、都市部への旅行に比べて、不便なこともあります。まして、小さいお子さんがおられる場合は、何を持っていけばいいのか、悩みますよね。

 

我が家も、3号が生後4か月の時の旅行は、携帯用ベビーベット、ストローラー、カーシートなどなど、かなり荷物が多かったのですが、子供達の成長と共に、だんだん、荷物もミニマル化できるようになり、3人子連れの長期旅行でも、基本的にはスーツケース大2個とキャリーオン小1個で、済むようになりました。

 

旅行用パッキングのコツ

 

ところで、私は、荷物のパッキングや管理が苦手です。

ですので、旅行前に、旅行にもっていくものや、事前に購入するものなどを毎回考えるのは、ストレス大。。。

 

そのストレスを回避するために、ベースとなるパッキングリストを作成して、毎回、参照しています。

 

一通り用意したら、あとは、「be positive」

 

何か足りなくても、なんとかなります。

 

旅行先には、ドラックストアやウォルマートもあることが多いし、

国立公園のビジターセンターにもちょっとしたものは売っているし、

他で代用できたりするし、なくてもなんとかなったり。

完璧じゃなくても、なんとかなる、

と思って、

最後は気楽に旅行準備を終えます😊

 

 

では、以下、紹介していきたいと思います。

 

子連れ旅行の荷物【パッキングリスト(基本アイテム)】

 

✅書類系(ホテル予約情報、フライト情報、パスポート、クレジットカード、現金、保険証、旅行保険情報)

✅メモ帳、ボールペン、油性ペン(Sharpie)

✅地図、ガイドブック

✅携帯電話、アイパッド、各種充電器、イヤホン

✅カメラ、充電器、コネクタ(欧州の場合など)

✅処方薬、ビタミン剤、酔い止め、アレルギー薬

✅ファーストエイドキット(絆創膏、消毒綿など)、体温計、爪切り

✅(シャンプー)コンディショナー、ヘアケア用品、フェイスクリーム、化粧品、デオドランド、歯ブラシ、歯磨き粉、デンタルフロス、ヘアブラシ、石鹸、ワセリン、日焼け止めクリーム、洗濯用洗剤、ジップロック3種5枚ずつ

✅眼鏡、サングラス、コンタクトレンズ

✅輪ゴム、ダクトテープ(ガムテープのような強力テープ)(数メートル)

✅プラスチックのゴミ袋2、3枚

✅クロックス/ビーチサンダル、かさ、レインコート

✅手袋、帽子

✅(水着)

✅洗濯用の袋

 

以下は、私の旅行用の身の回り品(服)のリストです。

 

旅行の荷物【パッキングリスト(自分のみ)】

✅トップス(5 トップス+スウェットかフリースセーター)

✅ボトムス(3着、一番快適なものを飛行機で着用する)

✅(場合により、ワンピース、レギンス1セット)

✅パシュミナスカーフ(防寒にもなります)1

✅レインジャケット兼用パーカー1

✅パジャマ上下1セット、下着5セット、ソックス5足

✅生理用品)

   

 以下は、子供用です。小学生以上になれば、子供達にリストを渡して、用意してもらい、その後、若干修正するだけなので、だいぶ楽になりました。

 

【旅のパッキングリスト(こども1人分)】

✅トップス5、ボトムス5、下着5、ソックス5足

✅パジャマ上下1セット

✅フリースジャケット1

✅レインジャケット兼用のパーカー1

✅冬用パーカー1~2

✅折り紙、ノート、ペン、本、ぬいぐるみ(一人1つずつ)

 

個別にパッキングキューブを利用するのが便利

 

服などは、1人1個のパッキングキューブにまとめて入れています。

 

現在は、何年も前に日本で購入した無印良品のパッキングキューブを利用していますが、圧縮できるタイプのパッキングキューブが欲しいこの頃です。。。

 

 また、まだ子供が小さい時期には、以下のものを用意しました。

 

【旅のパッキングリスト(ベビー用、適宜追加)】

✅おむつ(8枚×日数分)(買わなくていいように多めに持っていきます)

✅おしりふき(多めに。4日で1個)、おむつ処理袋

✅鼻水吸い器

✅ブランケット

✅離乳食、スナック

✅カーシート、ブースター

✅ベビーストローラー

✅組み立て式ベビーベッド(pack and play)

✅登山用ベビーハンギングキャリア

✅抱っこ紐

 

また、RVカー(キャンピングカー)で旅行する際には、以下のものを追加しました。


【旅のパッキングリスト(キャンピングカー)】

✅ミニ炊飯器、しゃもじ、サランラップ

✅日本食材(パスタソース、カレールー、缶詰、ふりかけ、海苔、味噌汁の素など)

✅はし、キャンプ用カトラリー、プラスチックのお皿とコップ(人数分)

✅寝袋1人1つ

✅バスタオル、タオル 一人1枚ずつ

✅ハンガー、携帯用洗濯ハンガー1

✅ロープ1

✅携帯用クーラーボックス

 

飛行機持ち込み用の荷物リスト

 

そして、

上のリストの中から、飛行機持ち込み用のキャリーオンのスーツケースには、

 

✅子供の着替え、おむつ、おしりふき1日分

✅アイパッド、カメラ、充電、イヤホン

✅おやつ、空のウォーターボトル、折り紙、ボールペン、ぬいぐるみなど

✅ガイドブック

 

を入れています。

 

空のウォーターボトルを携帯すると便利

 

セキュリティチェックゲートを通った後に、ウォーターボトルに水を追加します。搭乗口近くの通路の水飲み場などに飲み水を追加できるステーションがある場合が多いと思います。(気になる方はペットボトル購入をおすすめします。)

また、搭乗中にドリンクサービスがある場合には、ウォーターボトルにも水を入れてもらいます。小さい子供の場合は、コップで飲むよりもこぼれる心配がないので、安心ですし、好きなタイミングで水を飲めるので、便利です。

 

このキャリーオンケースは、前の座席下に置くか、飛行機の座席に座る前に、おむつとおしりふき、アイパッドやイヤホン、おやつや折り紙など、搭乗中に使う可能性が高いものを予めキャリーオンケースから取り出しておきます。

 

手持ちのリュックサックの中身

 

手持ちのリュックサックには、

 

✅パスポート、眼鏡、コンタクトレンズ替え、

✅パシュミナスカーフ

✅薬(酔い止め薬、常備薬)、絆創膏、目薬、リップ、クリーム

✅プラスチック袋、ティッシュ

✅除菌ジェル、ウェットティッシュ、ジップロック

✅携帯用お財布ポーチ(現金、保険証、運転免許証、クレジットカードなど)

 

を入れています。これは、前の座席下に置いています。

 

というふうに、

結構細々としたものが多いのですが、リストがあるだけで、だいぶ用意もスムーズに進むようになりました。

 

便利な小技グッズ

 

また、かさばる荷物を少しでも減らすために、以下の2つのものも利用しています。その2つは、「シューカバー」と「コンタクトレンズケース」です。

 

【シューカバーの利用法】

旅行に靴やクロックスやサンダルを持っていく場合、それをぜんぶまとめてプラスチック袋にいれると、とてもかさばるので、シューカバー(shoes cover)を利用しています。

 

シューカバーというのは、

日本では一般的ではないと思うのですが、アメリカでは一般的なもので、修理の人やごく一部の方など、靴を屋内でも脱ぎたくないという人(一定数います)が来た場合に、靴の上からカバーをかけて、屋内に入ってもらうためのもので、ホームセンターやアマゾンで購入できます。

 

日本のシャンプーハットと同じ形をしていますが、不織布素材でできています。

 

そのシューカバーに1人分ずつ、または1足ずつ入れて、服などをパッキングした後の隙間につめていきます。

 

これだけで、だいぶすっきりします。

 

また、大人の靴もシューカバーを二重にすれば、すっぽり包めるので、周りの荷物に汚れが移ることなどを気にしなくても大丈夫です。

 

【コンタクトレンズケースの利用法】

 以前の記事でも紹介したのですが、これも、かなり便利です。

ドラックストアやアマゾンで、12個入りで6~9$くらいで売っているので、購入しました。12個全部は使う必要がないので、使わない分は、ストックしています。

 

 

入れるものの使用頻度によって、コンタクトレンズケースの右側と左側に同じものを入れたり、違う種類のものを入れたりしますが、

 

例えば、

  • ワセリンと保湿クリーム
  • ワセリンと日焼け止めクリーム
  • 下地クリーム
  • ファンデーション
  • 保湿クリーム

などを入れています。

  

1週間くらいの旅行だと、保湿クリームも、コンタクトケース1つ分で十分なので、スペースがかなり節約できます。

 

このおかげで、パンパンだったお化粧ポーチが、すっきりミニマムになりました。

 

この中で、「ワセリンと保湿クリーム」を入れたケースは、いつも携帯用のお財布ポーチに入れています。

 

ワセリンは、リップバームの代わりにもなって、便利です。

 飛行機内で肌が乾燥した場合にも、気軽に利用できます。

 

以上、旅のパッキングに役立っている、便利グッズも紹介させていただきました。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村のランキングに参加しています。いつも応援クリックありがとうございます♪