🍀最新情報&日々のなにげない暮らしを発信してます🍀
 友だち追加 

「洗濯物がしまえない」悩みを解消する方法

[PR] 当サイトはアフィリエイト広告による収益を得ています。

 

今回は、「洗濯物がしまえない」悩みを解消する方法を紹介します😊

 

「洗濯物がしまえない」悩みを解消する方法

「洗濯物がしまえない」悩みを解消する方法は、

 

「たたむ→運ぶ→しまう」という順番を、

 

「運ぶ→たたむ→しまう」という順番に変えることです☆彡

 

わたしは、

 

洗濯ものを洗うのも、たたむのも、ストレスなくできるのですが、

 

たたんだ洗濯ものをしまえず、廊下に置きっぱなしにすることが多いです。

 

廊下を見るたびに、「もっていかないとな。。。」「各自でもっていってくれたらいいのに」「廊下に服置いてあるから、ルンバかけれないな」とか、

 

細かいストレスがかかっていました。

 

元気なときは、たたんだら、その場で、たたんだ洗濯ものをもって、2階へ上がり、各部屋へ収納していたのですが、

 

それは、元気なとき、余裕のあるときだけ。

 

8割方は、夜まで置きっぱなし、、、、みたいになっていました。

 

でも、本日、乾燥機から出した洗濯ものを、

 

・洗面所にしまうタオル類

・キッチンにしまうタオル類

・2階の各部屋へもっていく服

 

の3つにわけ、

 

2階の各部屋へもっていく服たちを、たたまず、がばっと、つかんで、

 

2階へ上がり、2階の階段上へ、どさっ、と置きました。

 

どさっと、置くだけでも良いのですが、

 

まあ、ついでにたたもうか、という感じで、

 

ついでに、たたみました。

 

今までは、1階の廊下で、洗濯ものをたたんだら、2階へ収納する服については、そのまま1階廊下に放置することが多かったのですが、

 

今回は、洗濯ものを戻す場所が、目と鼻の先、、、、ということで、とても近いので、そのまま、2階の各部屋へ、戻すことができて、

 

洗濯後の全ルーティンが、数分で終了!!!

 

となりました。

 

たたむ→運ぶ

 

 

運ぶ→たたむ

 

に変えただけで、とても大きな変化があることに気が付きました。

 

「しくみを変える」とはこのことか!?と大きな発見です😊💡

 

1階の廊下には、洗濯ものがない状態なので、気持ちよいです。

 

しばらく、この方法で、試してみようと思います😊

 

まとめ

以上、「洗濯物がしまえない」悩みを解消する方法を紹介させていただきました。

 

洗濯ものにまつわる悩みって、そのほかにも、いろいろあると思います。

 

例えば、

 

☑洗濯ものがたまる

☑洗濯ものがたためない

 

 

などがあります。

 

これらについては、「所有するタオルや服の量を減らす」ことで、だいぶ解消することができます。

 

わがやは、タオルは、1人1.5人日分くらいの量。1日洗濯乾燥しないと、使えるタオルがなくなります。

 

なので、毎晩、タオルは洗濯乾燥する、というルーティンができあがっています。

 

また、服も、(わたしの服は)毎日洗わないと、着る服の選択肢が狭まるので、毎日洗っています。

 

洗濯ものの量を比べると、服が少ない私は、毎日、最低限の服と下着と靴下だけ。

 

対照的に、服が一番多い娘は、毎日、まったく違うテイストの服を着るし、1日何回も着替えたりするので、洗濯ものの量がハンパないです💦

 

洗濯ものの大変さ、収納管理の大変さは、服やタオルの量に比例します。

 

洗濯ものや、服の管理が、しんどい場合は、減らしてみましょう😊

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 minimal-japanese-mom’s blog - にほんブログ村

 

【こんな記事もかいています】

theminimaljapanesemom.hatenablog.com

 

theminimaljapanesemom.hatenablog.com

 

theminimaljapanesemom.hatenablog.com

 

theminimaljapanesemom.hatenablog.com

 

theminimaljapanesemom.hatenablog.com

 

theminimaljapanesemom.hatenablog.com