🍀最新情報&日々のなにげない暮らしを発信してます🍀
 友だち追加 

運動会のPTA種目について思いを馳せるw

[PR] 当サイトはアフィリエイト広告による収益を得ています。

こんにちは!!

 

今回は、【PTA種目】の事例紹介です。

 

最近、公立小学校のPTAのことばっかりを考えているのでw、こんなネタ多めになりそうです💦

 

 

 

運動会は、日本文化ですが、時期がキツイ

 

運動会は、日本独特の文化の1つです。

 

団体行動/団体競技で、【皆で勝ちをとりにいく】という発想が、もう、ジャパニーズな感じです😊💡

 

アメリカの日本語補習校でも、【子どもたちに日本文化を経験させる】一大イベントの1つです😊

 

とはいえ、

 

個人的には、運動会は、ずっと、大嫌いでした。

 

屋外で練習するのも、大嫌い(今から35年くらい前ですが💦楽しむというよりは、親に見せるためだけに、行進や整列の練習もなんどもあったりで、苦痛でした)。

 

私は、涼しい部屋で、本を読んだりするのが、好きなのです。

 

 

貧血で、バタバタ倒れてしまったお友達もいます。

 

当時に比べても、さいきんは、さらに、気温は上昇しているので、

 

これは、もう、身体的に、危険なのではないか、と思ってしまいます💦

 

せめて、やるなら、5月などの、本格的な暑さが始まる前に、短時間で、実施してほしいと思います💦

 

 

盛り上がらないPTA種目はやるべきか

 

PTA役員の仕事の1つである、【運動会のPTA種目に参加してもらう人を選ぶ】という作業。

 

これ、大変そうですよねーーーーーーー💦

 

もう、かなり、恐怖です💦

 

用意の段階から、大変そうで、

 

参加したくない保護者を無理やり説得して、参加してもらって、

 

当日を、迎える。

 

そういうのは、ちょっと、どうなのかな、と思います。

 

 

盛り上がるものは、やればいいと思うけれど、、

(某日本語補習校のPTA種目は、近隣日系企業による豪華賞品のおかげもあって、大盛り上がりでした~w)

 

盛り上がらないもの、負担なものは、

 

やっぱり、もう辞めてよいのでは、

 

と思います。

 

 

アメリカの運動会

 

アメリカの現地校には、日本式の【赤と白に分かれて競い合う】というような運動会はありませんが、

 

【Sports Day】【Field Day】というものがありました。

 

その日は、授業はなくて、

 

ずっと1日中、フィールド(学校の校庭や近隣の公園やグラウンド)で、楽しく、色々なスポーツをしながら過ごす、という1日です。

 

学年ごとに、集まっていました。

 

キックベースしたり、フィールドをゴロゴロしたり、

 

ちょっと暑くなったら、水をためたドラム缶に飛び込み(なんて言ったのか忘れてしまいました)、びしょびしょになりながら、楽しく、過ごします。

 

イベント発起人/責任は、保護者1人。

サインアップジーニアスというプラットフォームで、

その1日のうちの、手伝いを募ります。

 

(例えば、8-9時3人だったら、3人の枠、というように、1時間ごとに枠があります。そして、ジュースなど用意するものがあれば、その枠もあります)

 

手伝えなくても、子どもたちが楽しそうに遊ぶ様子を、ちらっと見に行ったり、とかもしました。

 

そんな感じで、各自のアイディアと責任と貢献で、成り立っていました。

 

まとめ

 

以上、運動会のPTA種目について、想いをはせつつ、

 

アメリカ生活を振り返ってみました。

 

アメリカ旅行記録も、更新したいと思います💦

 

最後まで、読んでいただき、ありがとうございまいした!!!

 

 

 
 

 

 

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村

 

 

【こんな記事も書いています】

 

theminimaljapanesemom.hatenablog.com

 

theminimaljapanesemom.hatenablog.com

 

theminimaljapanesemom.hatenablog.com

 

theminimaljapanesemom.hatenablog.com