🍀最新情報&日々のなにげない暮らしを発信してます🍀
 友だち追加 

子ども服を買いすぎると「衣替えが大変」

[PR] 当サイトはアフィリエイト広告による収益を得ています。

今回は、子ども服を買いすぎると「衣替えが大変」というお話です😊

 

 

子ども服を買いすぎると「衣替えが大変」

f:id:theminimaljapanesemom:20220427113224j:image

 

昨日、子供服(2号&3号)の衣替えをしました。

 

大変でした。。。。。

 

何が大変って

 

「量が多い」のです。。。。💦

 

 

やっぱり、衣がえが大変だと思ってしまう1番の理由は、

 

服の量が多いから

 

だと思います。

 

なぜ子ども服は量が多くなるのか

f:id:theminimaljapanesemom:20220427113219j:image

 

なぜ、子ども服は量が多くなってしまうのでしょう。。。。

 

私は、子どもたちの服の量を増やさないようには、それなりに気を付けているのですが、それでも、やっぱり、多いです。。。

 

理由は、やっぱり、「子供服を買いすぎてしまう」ことでしょう💦💦💦

 

細かくみると、以下のようなものになります。

 

✅子ども服は可愛いから買いすぎてしまう

✅子ども服はそんなに高くないから買いすぎてしまう

✅子ども服はかさばらないから、量が増えても、意外に気がつかない

✅子ども服はお下がりでもらうことも多い(サイズ大きめなものは、しばらく保管が必要)

✅子ども服は兄弟姉妹間で使いまわすので、使えるようになるまでに、しばらく保管が必要

✅子どもが気に入っていた服は、たとえ、サイズアウトしようが、シミ汚れが酷かろうが、捨てるのを許されない(気が済むまで、保管が必要)

✅子どもはすぐ汚すから、ちょっと多めにストックしている

✅ファッション好き女子は、自分のおこずかいを使って、洋服を買いはじめました(親が服の量を管理するのは、無理になりました)

 

ということです💦

 

子どもって、気に入った服を1週間に4-5回着たりするので、ほんとーは、上下4セットくらいあれば、十分だと思うのですが。。。。

 

「もしものため」に保管している服が多い現状です。

 

子ども服の衣替えは「量を減らす」と楽になる

今回は、これだけ減らしました

 

子ども服を衣替えしながら、管理する服の量を減らすと、ラクになります。

 

今回は、

 

✅保管する服(ボックス2つ以内が目標)

✅シーズン中の収納ボックスやかける収納にしまう服

✅もう着ない服

 

に分けました。

 

ボックス2つには収まりませんでしたが、無理やり、積み上げ、クローゼット上へ保管💦シーズン中の服は、それなりにすっきりしました。

 

もう着ない服は、さらに、

 

✅譲る服

✅売る服

✅ファブリックリサイクルに出す服(ゴミ)

 

に分けました。

 

譲る服は、「自分がもらって嬉しいか」という基準なので、けっこうキレイな状態で残っているものしか譲れません。なので、ほんの少し。

 

売る服は、たとえ、1円くらいにしかならなくても、まあ、いいかな、というレベル。「シミがついている服」「汚れている服」「糸がほつれている服」は売れないので、ゴミ行きです。

 

キレイだと思っていた服も、じっくりと見ると、シミがついていたり、汚れていたりするので、手放す踏ん切りがつきます。

 

下の写真の説明です。

 

上2つが、「リサイクルに出す」服たち。

右下は、オフハウスへ持っていく服(おそらく10円にもならないのでは、と思っています)

左下は、譲ろうと思っている服です。

 

f:id:theminimaljapanesemom:20220427113214j:image

 

子ども服の収納方法

f:id:theminimaljapanesemom:20220427113222j:image

 

わが家は、2号3号共用のクローゼットに、2人分の服を収納しています。

 

収納に対して、モノの量が多すぎるので、季節外のもの、使っていないカバン、ハロウィン衣装w、などは、クローゼットの上部分にしまっています(必要に応じて私が出し入れしています)。

 

収納棚は、IKEAの収納棚に、IKEAの布ボックスと、無印良品のカゴを入れ込んで、使用しています。

 

上段のカゴに、下着、靴下、パジャマを収納し、

下段のカゴに、Tシャツやズボンなどを収納しています。

 

収納できないTシャツ、スカート、ワンピース、パーカー、ジャケットなどは、ハンガーにかけて収納しています。

 

カゴが深すぎるので、量が多すぎると、服を探すたびに、ぐちゃぐちゃになってしまっていたので、底の方に、並べられるだけの量に限定しました。(それでも上下9セットずつくらいは入るので、量としては十分な気もします)

 

本当は、引き出し式の収納ケースを購入して、2段くらいにわけた方が、使いやすいのだろうなあ、なんて、思っているのですが。。。💦

 

しばらく様子見です。

 

 

ミニマリスト寄り主婦の衣替えは1シーズン5分

 

ミニマリストになりたい私自身の服は、なんども、こんまりさんのお片付け方法で、服を減らしていき、今では、だいぶ少なくなっています。

 

同じ服をかなりの回数着るので、消耗が激しいので、Tシャツなどは、シーズン終わりに捨て、シーズン前に購入することも増えてきました。

 

クローゼットの半分には、冬用コート数着(寒がりなので、冬用コート多めです💦)、ワンピース、フリースジャケットなどを年中かけています。

 

スペースにまだまだ十分に余裕があるので、シーズン中に着るカーディガン、シャツ、Tシャツ、ジーンズ、パジャマなどを「かけて収納」しています。

 

下着、靴下は、引き出し収納です。

 

それ以外の、季節外のものは、クローゼット上の棚の上に、ボックス1つで収まります。

 

先日、だいぶ暖かくなったので、私も、衣替えをしました。

 

したことといえば、

 

✅クローゼット上の棚の上からボックスを取り出す

✅ボックスから、夏用のタンクトップと半そでを出す

✅引き出し収納からヒートテック系を取り出す

✅かける収納から冬用ボトムスを取り出す

✅ボックスにヒートテックと冬用ボトムスをしまう

✅ボックスをクローゼット上の棚にしまう

 

です。

 

衣替えは、5分かからないくらいです。

 

もっと暑くなったら、短パンを出して、ジーパンをしまおうと思います。

 

こんな感じで、こまめに衣替えしています😊

 

まとめ

昨年購入したユニクロのパーカーは今年も役立ちそう

やっぱり、量が少ないと、管理が楽なので、衣替えも楽だなー、と思います。

 

とはいえ、子ども服って、買いすぎてしまうし、毎年サイズアウトしてしまうし、量も大人よりはそれなりに多く必要だし、なんやかんやで、増えてしまいますよね💦

 

とはいえ、1週間毎日違う服を着る必要もないと思うし、洗濯乾燥機があるので、昔に比べれば、だいぶ、量は減らせるのでは、と思っています。

 

私は、細かいものの管理も収納も苦手だし、

 

日本の家は、狭いし、収納もスペースも少ないので、

 

もう少し、モノを減らして、すっきりと暮らしたいなーなんて、思う、毎日です。

 

【こんな記事も書いています】

theminimaljapanesemom.hatenablog.com

 

theminimaljapanesemom.hatenablog.com

 

theminimaljapanesemom.hatenablog.com

 

theminimaljapanesemom.hatenablog.com

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

 

 

 

 

【PR】これらの本はアマゾンKindleUnlimitedでも読めます(無料体験あり)