🍀最新情報&日々のなにげない暮らしを発信してます🍀
 友だち追加 

証明写真には「ピクチャン」を使うべき理由

[PR] 当サイトはアフィリエイト広告による収益を得ています。

こんにちは!

 

新学年が始まり、お子の選手登録証に貼付する新しい証明写真が必要になったので、またまた、「ピクチャン」サービスを利用しました。

 

ピクチャンサービスは、スマホなどで撮った写真を、証明書サイズに加工してくれ、それをコンビニで写真印刷できる、というサービスです。

 

わたしは、子どもの学生証の写真や、中学受験や、英検の申請にも、この「ピクチャン」サービスを利用しましたが、便利です❣

 

 

「ピクチャン」がおすすめな人

f:id:theminimaljapanesemom:20220406130940j:plain

 

ピクチャンサービスがおすすめな人は、以下の人です。

 

✅証明写真を安くつくりたい

✅忙しいので、時短で簡単に証明写真を作りたい

✅子どもが小さくて大変

✅家に写真用プリンター/写真用紙などない

 

「ピクチャン」を使うべき理由

f:id:theminimaljapanesemom:20220401084842j:plain

 

「ピクチャン」を使う理由は、

 

安い

✅簡単

✅時短になる

✅自宅にカラープリンターや写真用紙などが不要になる

 

ことです。

 

「ピクチャン」の手順

f:id:theminimaljapanesemom:20220326071542j:plain

 

①背景が白のところ(白っぽい壁など)に立ち、肩から上の写真をスマホで撮る

②「ピクチャン」ウェブサイトに行き、必要な写真サイズを選ぶ

③証明写真にしたい写真をアップロードする

④顔の配置や大きさなどを調整する(矢印ボタンで写真を調整するだけだからラク)

⑤申し込み番号を送ってもらうメールアドレス(携帯のメルアドなど)を登録して、完了。

⑥登録したメルアドに申し込み番号が届いています

⑦利用するコンビニに行き、画面操作方法に従い、写真印刷。200円で3枚。

 

 

「ピクチャン」は安い

f:id:theminimaljapanesemom:20220401084850j:plain

 

昔は、証明写真と言えば、証明写真のボックスに入って、くらーい感じの写真を撮るか(たしか700円くらいはかかったはず)、

 

質のよい写真が欲しかったら、写真館などに行って、プロのカメラマンに撮ってもらったりもしましたが、

 

スマホを持っていて、近所にコンビニがあれば、200円で証明写真が簡単に作れる、というのは、画期的ですよね!!

 

マイナンバーやパスポートやVISAの写真も、規格を満たしていれば、自撮りでも、受け入れてもらえますので、ピクチャンサービスも、活用すべきだと思います。

 

コンビニで印刷できるので、一時帰国や本帰国後直後など、ホテル滞在時や、まだ荷物が届いていないときなどにも、便利です💡

 

theminimaljapanesemom.hatenablog.com

 

まとめ

f:id:theminimaljapanesemom:20220326071542j:plain

 

アメリカ駐在が決まったときは、私と子どもたちの新しいパスポートとVISAを申請する証明写真が必要でした。1歳児の写真を撮るのも大変そうだったし、駅前にあるよさそうな写真やさんで、申請用の証明写真をとってもらうことにしました。その日は、家族全員、おしゃれして、私もお化粧して、写真やさんへ行き、数時間過ごしましたが、けっこう疲れたのを覚えています💦

 

撮影から出来上がりまでは、数日はかかったので、写真を受け取るために、まだ赤ちゃんだった2号をかかえ、駅前まで出かけたのを覚えています。海外引越前で雑用も多く、大変だったなー、なんていう、思い出もあります💦

 

写真のできは素晴らしかったのですが、やっぱりそれなりに時間もお金もかかります。

 

アメリカに住み始めてからは、証明写真用の写真は、ウォルグリーンなどのファーマシーの写真コーナーでも作れますが、けっこう適当(いいかげん)です。。。(そしてそれなりに値段はかかります)。

 

こんな写真のできだったら、自分たちで撮った方がよくない?なんて言うことで、何回目かからのVISA更新やパスポート更新には、自撮りの写真を使うようになりましたが。

 

やっぱり顔のサイズなどを合わせるのがけっこう難しいです。

 

その点、「ピクチャン」サービスは、希望の証明写真の大きさになるように、簡単に加工ができるので、助かります。

 

コンビニ証明写真200円 | ピクチャン | セブン・ローソン・ファミマで印刷

 

そんな感じです。

 

最後まで、読んでいただき、ありがとうございました!!!

 

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村