🍀最新情報&日々のなにげない暮らしを発信してます🍀
 友だち追加 

【一時帰国中に便利なサービス】200円で証明写真3枚を作る方法。

[PR] 当サイトはアフィリエイト広告による収益を得ています。

f:id:theminimaljapanesemom:20210522081723p:plain

こんにちは!

MinimalJmomです。

 

運転免許証、マイナンバー申請用、英検などの申し込み、受験出願書、パスポート、VISAの申請、生徒手帳用の写真など、証明写真が必要なことって、ありますよね。

 

ひと昔前だと、写真スタジオに行ったり、街角に設置されている証明写真ボックスで撮影したり、自宅で撮影して、自宅のカラープリンターで印刷したり、などしていましたが、

 

写真代がそもそも高かったり、手間がかかったり、出来上がりまでの時間が必要だったり、手間がかかったわりに、出来上がりの質がよくなかったり、しました💦

 

今回は、余計な手間やストレスフリーで、200円で証明写真3枚を作る方法を紹介したいと思います。

 

それは、【ピクチャン】というサイト/無料サービスを利用する方法です。

 

コンビニ証明写真200円 | ピクチャン | セブン・ローソン・ファミマで印刷

 

 

一時帰国中でも、近くにコンビニがあれば、簡単にできますので、参考にしてみてください😊

 

 

以下、目次です。

 

 

f:id:theminimaljapanesemom:20210508105224j:plain

200円で証明写真3枚を作るために必要なもの

✅ピクチャンのサイトを利用できる環境(Wifi/モバイル通信など)

✅写真撮影できるスマートフォン

✅登録するためのメールアドレス

✅コンビニエンスストア(セブンイレブン、ローソン、ファミマなど)

 

 

200円で証明写真3枚を作るメリット

✅安い

✅撮影から写真印刷までの時間が早い

✅希望の大きさをに合わせて、写真を自動調整できる機能がついている⇒自分で大きさを調整する必要がない

✅コンビニで写真印刷できる⇒家のカラープリンターのスペックやインク状況などの左右されない。インクや紙も節約できる。

 

 

200円で証明写真3枚を作るデメリット

個人的には、特にデメリットは感じられません。

 

200円で証明写真3枚を作る手順(ウェブ版)

①希望サイズを選択

②写真を選択/アップロード

③位置合わせ/拡大・縮小

④確認⇒メールアドレス登録

⑤プリント予約番号取得

⑥コンビニでネットプリントする(200円必要)

 

 簡単です。

ピクチャンのサイトのとおりに、手順を進めていけば、プリント予約番号取得まで簡単にできると思います。

 

コンビニ証明写真200円|ピクチャン|ピクチャンで証明写真をつくる方法

 

コンビニでネットプリントしたことがない方も、

コンビニ設置の機械のディスプレイに従って、操作をしていくことができるので、迷うことは少ないと思います。

また、困った時には、コンビニの店員さんに質問できると思います😊

 

200円で証明写真3枚を作る⇒出来上がった写真の品質は?

普通に屋内でスマホで撮影した顔写真ですが、

印刷後の証明写真は、顔が暗い感じもせず、いい感じでした。

 

個人的には、大満足です。

 

 私は、たまにしか使用しないので、ウェブ版を利用していますが、

LINE版やアプリ版もあるようです😊

 

すべてスマホ上で操作を行いたい、という方は、LINE版やアプリ版を利用してみてください。

 

LINE版の説明リンク

コンビニ証明写真200円 | ピクチャン | LINEで証明写真がつくれます

 

アプリ版の説明リンク

コンビニ証明写真200円 | ピクチャン | セブン・ローソン・ファミマで印刷

 

まとめ

f:id:theminimaljapanesemom:20210413131730j:plain

 

以上、 200円で証明写真3枚を作る方法を紹介させていただきました。

 

日本のコンビニのネットプリントは、便利です💡

 

私は、ここ数年、自宅では、インクジェットプリンタ(白黒印刷のみ)を使用しているので、本帰国後は、写真印刷やカラー印刷は、専らコンビニのネットプリントを利用しています。

 

ただ、証明写真に関しては、サイズ調整など、難しいですよね。

 

しかし、このピクチャンの無料サービスを利用すれば、サイズ調整や位置合わせなどが数秒でできるので、ほんとーに便利です。

 

ぜひ、参考にしてみてください。

 

最後まで、読んでいただき、ありがとうございました!

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村

 

☆おすすめ本☆

アメリカに住みながら日本語を勉強する場合、英語が日本語より得意な場合、

日本で生活していれば感覚的に理解できるような基本的な言葉や文法を理解したり、取得するいうのは、ほんとーに難しいですよね💦

我が家は1号に、この問題集を試しましたが、補習校や一般的な学習プリントでは抜けている箇所をチェック&サポートする際に、非常に役立ちました😊

時期をみて、2号にも利用する予定です。

日本に住んでいる場合は、幼児からでも利用できるレベルではないかな、と思います。ぜひ、参考にしてみてください。