スポンサーリンク

今年中にすることと、来年に持ち越すこと

[PR] 当サイトはアフィリエイト広告による収益を得ています。

おはようございます!

 

今年も残り3日ですね😊

 

今回は、「今年中にすることと、来年に持ち越すこと」を紹介しながら、自分の頭の中を整理したいと思いますw

 

 

今年中にすること

f:id:theminimaljapanesemom:20211205164747j:plain

 

以下のことは、今年中にしたいなあ、と思っています。終わっているものもありますが、まだすべては終わっていません。

 

1.お飾りと鏡餅の購入(済)

近所のドラックストアで1割引きで購入しました。なくてもよいのですが、子どもたちに日本文化を説明するため。12/30に飾ってみます。

 

私が子どものころは、田舎育ちだったせいか、「お餅つき」と「お餅準備」と「大掃除」と「おせち準備」と「年末年始のあいさつ回り」などは、数日かかりだったような、記憶があります。

 

そういう伝統的な日本的な文化は、よい面もあるとは思うのですが、大変な面も多い。

 

夫はそういうことに拘りがないタイプなので、私が経験してきた文化は、私の代で終わりになりそうです。

 

家族の伝統(Family Tradition)は、時代&世代とともに、変化してもよいのかな、と個人的に思います。

 

私は、お正月用意は、日用品の買い物ついでに購入して数分で終わり、っていう方が好きです😊

 

2.お餅購入

近所のドラックストアで1キロ入りを購入する予定です。

 

今までほとんどお餅を食べる機会がなかったのですが、せっかくなので、お雑煮くらいは作ってみようかな、と思っています。

 

きっと不評で、「おにぎり/シリアルの方がいい」と言われそうな予感がしていますが💦

 

3.利用しているお店の年末年始の営業時間の確認

年末に買いだめする食材の量に影響するため、年末年始の営業時間を確認します(今ココ)。

 

近所のスーパーR:1/1と1/2が定休日

近所のスーパーL:1/1~1/3が定休日

近所のドラックストアC:謎(12/31までは営業)

近所のコンビニ:謎(12/31までは営業)

 

近所のドラックストアの定休日は、ウェブで確認できなかったので、店頭で確認しておいた方がよさそうです。

 

といっても、特に購入するような急ぎの日用品&洗剤もないのですが。。。

 

それと、コンビニ。

 

日本のコンビニって、年末年始も24時間営業っていうイメージなんですが、今もそうなのでしょうか・・・・。

 

謎です。

 

アメリカだと、サンクスギビングなどの祝日は、コンビニも、ガソリンスタンドも、レストランも、すべて閉まっていたのですが、どうなのでしょう。。。

 

昨年のことをすっかり忘れてしまったので、散歩ついでに、確認しておきたいと思います💦

 

4.新年用の食材の買いだめ

近所のスーパーRが、1/1&1/2に休み、ということなので、ちょっと多めに買いだめしておいた方がよさそうです。

 

その前に、1/1-1/3のメニュー決めと必要量を計算してから、12/30&12/31で購入した方がよさそうですね💦

 

普段は、買いだめをしていなくて、散歩ついでにこまめにスーパーに行って、1-2日で食べきれる量を購入しているので、そこまでストックがありません。

 

なので、冷蔵庫内の在庫も一目瞭然、比較的スッキリしているのですが、お正月用は、少し、多めに購入しておこうと思います😊

 

5.現金用意&ガソリン補充

これは、夫に頼みます。

 

6.Canvaで年賀状作成

今年も残り3日ですが、Canvaを使って、年賀状&ニューイヤーカードを作ってみようかな、と思っています。

上手にできたら、近況とともに、知人にemail添付して、bccで送りたいと思います😊

 

Canvaは便利で、当ブログのヘッダーもCanvaで作成しました😊

有料版の方がたくさんデザインはありますが、無料版でもかわいいものが作れます🎵

 

とはいえ、今年は、旅行に行っていないので、家族全員でうつっているまともな写真がありません💦

 

日本だと、子どもたちの写真だけでも👌な感じですが、海外向けだと、やっぱり家族全員でうつっている写真がないと、違和感アリアリです。

 

無理のない範囲で、アイディアを練ってみようと思います💡

 

来年に持ち越すこと

f:id:theminimaljapanesemom:20211205164740j:plain

 

1.浴室の大掃除

浴室は、普段から、まあまあキレイなのですが、細かいところが気になってきました。

 

例えば、天井の換気扇とか、手が届きにくい箇所のなかなかとれないオレンジ色のカビとか、浴室ドアのレールの汚れとか、浴槽エプロン内部とか。。。。💦

 

(浴槽エプロンとは、ユニットバスの浴槽をカバーしているものです。パカっと外して、洗えるようです)

 

年明けになりますが、やっぱり、ハウスクリーニングを頼んでみようかなあ、と、悩み中です。

 

1年に1回くらいは、プロに任せて、完璧に汚れを落とすことで、後の364日が、楽にすっきり快適に暮らせるのではないかなあ、なんて。

 

1回2万円弱らしいので、サービス内容など詳細を調べてみたいと思っています💡

 

2.捨て活

昨年の本帰国直後に比べると、だいぶ、荷物も減り、日本の家でも、比較的スッキリ暮らせるようにはなりました。

 

とはいえ、広い地下室も、ガレージもないので、やっぱり、はみ出ているものも多いです(子どものスポーツグッズとか、学校用品とか、、、)。

 

もう少しスッキリ過ごすために、手放したいものが数点あるのですが、大物なので、手つかずです💦

 

冬休み中に、エネルギーがあったら、着手したいと思います。

 

3.宿題サポート

1号は、自分で計画して宿題や学習をするようになったのですが(必要なときはサポートしています)、

2号は、まだまだぜんぜん自分で計画を立てることができませんし、のんきな性格なので、心配もしていないようです。

なので、学校の宿題の内容&量を把握して、少しずつやらせていかないといけないのですが、まったくまだ開始していません💦

 

新学期開始前にバタバタしないように、声掛けしておかないとなあ、と思っています。

 

3号は、自作の段ボール「そり」を作るという宿題があるので、これも、手伝わないといけません。これも、時間がかかりそうなので、できれば、早めに着手したいなあ、と思いつつ、まだできていないので、持ち越しになりそうです。

 

まとめ

f:id:theminimaljapanesemom:20211205164730j:plain

 

以上、今年中にすることと、来年に持ち越すことを、紹介させていただきました。

 

数日前から、子どもたちの習い事も練習も完全にオフになりました。

 

今年は帰国準備や受験準備などからも解放されているので、数年ぶりに、のんびりしたストレスのない日々を過ごしています。

 

わが家は、テレビはほとんどみないので、時間もたっぷりあります。

 

ここ数日は、散歩をしたり、モノポリーゲームをしたり、映画鑑賞をしたり、すでにお正月のような生活を送っていますがw

 

 

俵万智さんの

 

最後とは知らぬ最後が過ぎてゆくその連続と思う子育て

 

 

という短歌のように、

 

子どもたちが「ママ、ママ、ママ、ママ」「遊んで、いっしょに遊ぼう」と言ってくれるうちが花だと思って、

 

ちょこちょこ一緒の時間を楽しんでいきたいな、と思っています😊

 

 

そんな感じです。

 

 

最後まで、読んでいただき、ありがとうございました!!!

 

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村

 

 

 

スポンサーリンク