🍀最新情報&日々のなにげない暮らしを発信してます🍀
 友だち追加 

アメリカのバレンタインデーの方が好きな理由

[PR] 当サイトはアフィリエイト広告による収益を得ています。

こんにちは!

 

今回は、「アメリカのバレンタインデーの方が好きな理由」を紹介したいと思います😊

 

 

アメリカのバレンタインデー

f:id:theminimaljapanesemom:20220203095650j:image

 

日本では、バレンタインデーといえば、「チョコレートを贈る日」ですよね。

 

最近は、子どもたちの間では、「友チョコ」みたいなものも増えたようですが、

 

「本命チョコ」も「義理チョコ」も、女性から男性へ渡すのが一般的だと思います。

 

それは、それで、楽しい面もあるとは、思うのですが💗

 

いつもいつも、女性⇒男性へ尽くす、のが美しいみたいな、昭和な感じを求められているようで、

 

かなり、残念です💦

 

一方、

 

アメリカでは、バレンタインデーといえば、大好きな人や家族やお友達に「愛を伝える日(Love Day)」や「バレンタインカードを渡す日」という印象を受けました。

 

もちろん、「義理」みたいなものは、存在しません。

 

バレンタインが近づくと、薬局にもスーパーにもコストコにもターゲットにも、赤やピンク基調の、花束や、チョコレートや、バレンタインカードや、くまのぬいぐるみ(I LOVE YOUとかメッセージが書いています)が、たくさん売られていました💗

 

オンラインでも、気軽に頼めるようです💡

 

花束やチョコレートやくまのぬいぐるみや風船を買っていくのは、もちろん、男性!!!

 

アメリカのバレンタインデーは、「男性から女性へ」愛を伝える日なのです💗

 

女性にとっては、とっても、嬉しい日ですよね💗

 

アメリカの小学校のバレンタインデー

f:id:theminimaljapanesemom:20220203095709j:image

 

アメリカの小学校のバレンタインデーでは、クラスでイベントがありました。

 

自分宛てに書かれたバレンタインカードを入れるボックスを、作成したりしていました。

 

バレンタインデー当日は、バレンタインカード(既成品に名前を書いたものが多かったですが)を、クラス全員分作成して、持ってくる、というのがルールでした。

 

「〇〇ちゃんとは、仲良くないから、〇〇ちゃんには、書かない」というのは、許されません。

 

そういう意味では、義理チョコっぽいですが、表向きの明らかな「仲間外れ」「差別」ということに、ことさら敏感なアメリカの小学校だと思うので、「全員にカードをかくか」「誰にも、カードをかかないか」の2択だと思います。

 

キャンディーやシールがついた既成のバレンタインミニカードを使う方も多かったですが、画用紙をハート型に切り抜いて、シール貼って、名前を書いただけの、簡単なものもありました。

 

わが家は、子どもたちが学校で少しでも楽しい気分になってもらえたら、と思って、一緒に折り紙でハートや手裏剣(ninja star)を折って、それに鉛筆をつけたり、Hマートで日本製のふうせんがむのミニパックを購入して、それを一緒にわたしたり、

 

ちょっとだけ、時間とお金をかけて、用意をしました。

 

というのも、駐在員の子どもって、引っ越しも多いし、言葉や文化の問題もあって、地域のがっちりとしたコミュニティには、なかなか溶け込みにくいのです💦

 

こういった学校のイベントなどを、利用しつつ、子どもが周りの子どもたちと仲良くなれたらいいなあ、楽しい気持ちになってもらいたいなあ、と思いつつ、準備を手伝ったりしました。

 

その結果、

 

「この、折り紙、どうやって折ったの?」「この鉛筆、とってもクールだね」「この間のキャンディー(ふうせんがむのこと)、とっても美味しかったよ」

 

などなど、

 

会話や仲良くなるきっかけにはなったようです😊

 

駐在初期などには、ちょっと日本的なものをアレンジして、がんばるのも、おすすめだと思います💡

 

アメリカのバレンタインデーのまとめ

f:id:theminimaljapanesemom:20220203100248j:plain

これは幼稚園のディスプレイ。3号は「LOVE is Mom」と書いてくれました💗

 

日本も、アメリカ式のバレンタインデーにすれば、夫婦円満になったり、奥さんのイライラや疲れが、ふっとぶのになー、なんて、思います。

 

(アメリカで住んでいた近隣では、コロナベビーなんていって、ベビーラッシュだったりしていたのに、日本へ本帰国後は、コロナ離婚とか、コロナ*夫*在宅*ストレスとか、よく聞きます。日本の女性、ストレス大ですよね💦)

 

アメリカの夫たちが、全員が全員、結婚後何年経っても、奥さんにラブラブっていうわけでもないようですが、

 

「バレンタインデーの花束やギフトを忘れると、機嫌が悪くなり、かなり大変なことになるw」

 

ということを知人経由で聞いたことがありますwww

 

(アメリカのお母さんたちが、怒ると、迫力はありそう。日本女性は、優しすぎるのかなあああ)

 

そういう意味で、アメリカ人の旦那さんたちには、気合が必要なイベントですよね。

 

わが夫も、そんな同僚たちの間で働いていたので、アメリカにいた数年は、

 

バレンタインデーには、🌹の花束を買ってきてくれたり、オンライン配達を頼んだり、メッセ―ジベアつきの🌹の花束や、チョコレートを買ってきてくれたりしていました。

 

アメリカって、サイコー💗

 

と思った瞬間でした。

 

 

残念なことに、本帰国後の昨年のバレンタインデーには、何にもありませんでしたが💦

 

「えっ!!おまえ、奥さんにバレンタインギフトの花束送ってないの!!!???(それ、ちょっと、やばくない?)」

 

という、同僚やお友達が増え、そういう社会の風潮になってほしいな、

 

と、思います😊

 

 

女性は、いくつになっても、おばあちゃんになっても、

 

花やチョコレートやギフトをもらえるのは、嬉しいものだと思います。

 

毎日、いろいろと疲弊している日本人女性。

 

それなのに、家族やコミュニティから、報われたり、ねぎらわれたり、することも、とっても少ないような気がします。

 

 

日本の男性たち、もっとがんばりましょう💗

 

 

今年の、バレンタインデーは、花束を贈って、奥さん/ガールフレンドを喜ばせてみては、いかがでしょうか???

 

アマゾンでフラワーアレンジメント(生花)を見る

 

最後まで、読んでいただき、ありがとうございました!

 

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村