🍀最新情報&日々のなにげない暮らしを発信してます🍀
 友だち追加 

見守ることしかできない子育て

[PR] 当サイトはアフィリエイト広告による収益を得ています。

子育て中のみなさま、お疲れ様です。

そして、中学受験の準備、真っ最中のみなさま、ほんとーに、お疲れ様です。

 

 

わが家は、一足早く、2号が帰国生枠なども受けているのですが、、、、、

 

親も子も、見えないストレス、かかりますね💦💦💦

 

今も漢字に苦労している様子をみていると

 

アメリカで住んでいるときに、赤ちゃんのときから、もう少し、日本語の本を読んだり、日本語のテレビ番組を見せておけばよかったかな、、、とか(見せようとしたんだけれど、興味もってもらえなかった、というのが言い訳)

 

日本へ帰国後も、もう少し、厳しく、毎日、音読や漢字の勉強をさせておけばよかったかな、、、(勉強させようとしたんだけれど、ストレス負荷が大きすぎて、母子の関係性も悪くなりそうだったから、プッシュできなかった、というのが言い訳)

 

とか、反省もあり、、、

 

すべては、イージーゴーイングな私のせい。。。。??????

 

と思わないこともないのですが💦💦💦

 

お子を見ている限り、、、

 

本人は いたって 普通 いたって 幸せそう 楽しそう なんにも困ってなさそう(なんで?)

 

です💦💦💦

 

漢字があんまり読めなくて 日本語しゃべるのもしゃべりにくそうだし 困ることも 多そうなのに 

 

毎日 ニコニコ 日本のお友達とも 楽しそうに 過ごしていて

 

大丈夫????って聞いても、 

 

大丈夫!!!!!

 

とかえってきます。。。

 

 

子が小学校高学年にもなると、ますます、自我が芽生えてきて、独立心も出てきて、

親の安心のため、親が子のため、と思って、することは、

 

だいたい、嫌がられます。。。。。

 

 

もう、過去の反省は置いておいて、、、

 

見守るしかないなあ

 

なんて、思っています。

 

 

幼児、小学生、中学生、高校生、、と子はすぐに大きくなり、

 

あと数年もすれば、見守ることさえできない

 

ということも、どんどん変わっていく1号の様子をみていて、気がつきました。

 

 

一緒に暮らしていて、日々の変化を、見ることができるからこそ、

 

見守ることができるわけで、

 

 

一緒に暮らすことがなくなったら、どんな生活をしているかなんて、わからないわけで

 

 

見守るっていうよりは お子を信じて無事を祈るしかないんだよなあ

 

 

なんて、迫りくる未来を妄想してしまいます。。。

 

 

いろいろと心配は尽きず、

 

まだ手の届くうちに、、、みたいな気持ちにもなり、

 

あれも、これも、してあげたい、教えておきたい、と思ってしまいますが(日本語力がある親あるあるでしょうか、子にとっては、うっとうしいみたいですね)

 

お子との関係も大切なので

 

あまりに拒否されることを、無理やりさせることも、できません。

 

本日も、できることを、ほんの少しだけ。

 

そして、お子の好きな食事のメニューを作って、ポイント稼ぎをしたいと思います😊💛

 

アメリカのお友達に、現状を伝えたところ、

 

大丈夫よ、きっと彼女は、自分で自分の道をみつけるわ、

 

She is your independent middle child. She will find her way by herself!!!

 

と励まされました😊💛💛💛

 

親色に染まらない、っていうのは、未知数です。

 

どんな未来をつかみとるのか、心配は、つきませんが、

 

見守って、応援して、手伝えるところは、手伝っていきたいな、と思います。

 

英語で情報をとれ、コミュニケーションができれば 漢字を読めなくても 将来的には 可能性が大きい気もしつつも、、、

 

日本人として 漢字は大切だと思うし それなりに日本語の基盤もできてきたので

 

中学受験が一段落したら 少しずつ 日本語の音読も取り入れたい、、、、、と思ってしまう、やっぱりannoyingな(うっとうしい)母でした。

 

子育ては、 見守る 手伝う のバランスが 難しいですね💦💦💦  

 

【PR】

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村