こんにちは!
ハロウィン🎃が近づいてくる9-10月のテーマカラーは、
オレンジと黒
です。
この2色を、テーブルクロスや飾るお花に加えるだけで、ハロウィンぽくなり気分があがります😊
テーブルクロス
私は、アメリカでは、
・無地のオレンジ色のテーブルクロス(拭けるタイプ)
・黒地にシルバーでスパイダーウェブのデザインが描かれているテーブルクロス
・Joanで購入した黒のレース
を、9-10月のテーブルに使用していました。
すべてだいぶ使いこんだので、
日本へ帰国する前に、手放したので、今はテーブルクロスは持っていないのですが、、、、💦
テーブルクロスをすると、一気に特別感&パーティー感がでるので、おすすめです💡
テーブルクロスを買うところ
アメリカでは、
ターゲットやホームグッズやTJマックスやパーティーシティー
などに売っているような、
リーゾナブルなテーブルクロスでも十分可愛い💡
日本では、
あんまり好みのものを店頭でまだみかけていないのですが、
アマゾンや楽天市場でも売られているようです😊
(可愛いかぼちゃ柄もたくさん売られていますが、シンプルな方が使いやすいし、応用も利きやすいと思います💡)
テーブルクロス撥水汚れ防止麻風の質感長方形無地140*180, 140*240
テーブルクロス 140×200cm TC-SAORサンオレンジ 長方形 吸水 速乾 テーブルマット マルチカバー おしゃれ 無地 シンプル アジアン 雑貨 クロス モダン ディナー 和 和モダン
まとめ
テーブルクロスは可愛いけれど、
管理に手間がかかるので、
テーブルセンターなどの小さな布で季節感を出してもいいかな、
とも思います。
アメリカでは、テーブルクロス+メイソンジャーに飾る花の色
で、
各イベントごとに季節感などを出していました。
とはいえ、
今は花を飾って楽しむ余裕がありません💦
子どもたちがリビング学習をしているので、
キッチン回りには、学習用品がたくさん置いてあります💦
そして、ダイニングテーブルは、
ほぼ誰かの作業場所&食卓
になっているので、
花を飾るスペースや余裕もないのです。。。。
もう少しキッチンのカウンター回りをスッキリさせて、
花を飾る余裕をもちたいなー、
なんて思う、
今日この頃です。
参考にしてください。
最後まで、読んでいただき、ありがとうございました!!!