🍀最新情報&日々のなにげない暮らしを発信してます🍀
 友だち追加 

【ミニマリスト】「Clear the surface.」

[PR] 当サイトはアフィリエイト広告による収益を得ています。

こんにちは!

 

今回は、アメリカ人ミニマリストのジョシュア・ベッカーさんの「The Minimalist Home」から、「Clear the surface.」を紹介します。

 

 

amazonオーディブルで、The Minimalist Homeを見る

amazonオーディブルの30日無料体験について

 

「Clear the surface.」とは

f:id:theminimaljapanesemom:20211106071124j:plain

 

「Clear the surface.」とは、「表面をきれいに何もない状態にする」という意味です。

 

動詞の「Clear」には、「透明にする」「きれいにする」「はっきりさせる」「取り除く」という意味もあります。

 

Clear snow from the road

 

道路から雪を除く

 

という例文がわかりやすいかな、と思います😊

 

「Clear the surface.」を意識すると家のごちゃつき感が減る

f:id:theminimaljapanesemom:20211106071008j:plain



ジョシュア・ベッカーさんは、

「Clear the flat surface.」とも言われていました。

 

「平らな面」には、何もおかない

 

という感じでしょうか。

 

リビング・キッチンを思い浮かべてみると、「flat surface」とは、

 

・ダイニングテーブルの上

・キッチンカウンターの上

・システムキッチンの作業場

・電子レンジの上

・キッチンワゴンの上

・食器棚の上

・ピアノの上

 

に見当たります。

 

「平らな面」を見つけると、ポンポンとモノを置いてしまいそうになるのですが、

「平らな面」は、モノを置く場所のスペースではありません。

 

このような「平らな面」に日用雑貨などを並べていると、視覚的にも、ごちゃごちゃ生活感があふれてしまって、落ちつきません。

 

「平らな面」とは別の場所に「保管場所」を作って、

使用する時だけ、視界の中に入れるのが、スッキリさせるコツのようです。

 

参考にしてください。

 

「Clear the surface.」のまとめ

f:id:theminimaljapanesemom:20211106071319j:plain

 

10年前の私は、今と同じような間取りの家に住んでいましたが、子どもが小さかったこともあり、「便利で安全な」リビングルームに、なんでもかんでも、保管していました。なので、日中に「2階」に上がることもほとんどなかったです。

 

日用品もあれば、おもちゃもあるし、子どもたちの服もあるし、雑貨もあるし、子どもたちが寝た時に読みたい自分の本も置いてあるし、っていう感じで、小さい収納はパンパン、リビングルームも家具に加えて、おもちゃや本や、雑貨などが、置かれてあり、けっこう「雑音多め」の部屋だったなー、なんて、思い出します。

 

アメリカの広い家で過ごすことができたおかげで、今の私は、日本の家の中を、1階2階と、1日に何往復もすることに関して、ぜんぜん抵抗はないし、「めんどうくさい」とも思いません。

 

だから、現在では、リビングには、最低限のものしか置いておらず、けっこうスッキリ。

 

使うときだけ、各収納や各部屋からものをもってくるようになって、だいぶ、快適に過ごせています💡

 

日本の人は、「便利グッズ」「こたつから手のとどく距離」が大好き。

 

だけれど、つくりつけの収納に「たまにしか使わないものたち」を丁寧に収納し、

オープンな「flat surface」の上に、「忘れないように」「便利だから」「後で作業するから」という理由で、日用雑貨や薬や文具やDMやレシートなどを所狭しと並べているのならば、

 

所有物&収納を見直すチャンスかもしれません。

 

そんな感じです。

 

最後まで、読んでいただき、ありがとうございました!

 

 

amazonオーディブルで、The Minimalist Homeを見る

amazonオーディブルの30日無料体験について

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村