こんにちは!
今回は、「夏を楽しむために購入したもの」を紹介したいと思います😊
夏を楽しむために購入したもの
プール
昨年まで使用したものが破れたので、購入しました。
コーナンで購入しました。
まる型より、スクエア型の方が、使いやすそうです。
(類似品)
電動空気吸入&排出器
プールと一緒に、購入しました。
日本では大きめのプールでも、5分以内で膨らませることができました~。
(類似品)
(補足)
プールを膨らませるのは、楽だったものの、貯めたお水を排水するのが、とても大変でした💦排水口は、1つついているのですが、水の重みで、地面とぴったりとくっついてしまうので、排水溝をオープンするだけでは、水が排出されていけません。バケツを利用したのですが、1時間以上かかりました。。。。
ということで、排水ポンプも購入しないといけないかもしれません💦
「モノがモノを呼ぶ」とはこのことでしょうか。。。💦
モノはない方が生活はシンプルかなあ、と思いつつ、
毎日異常なくらいに暑いし、
子どもたちが快適に楽しく過ごすためには、子育て期間中の必要経費、としておきます!!
バーベキュー台
コールマンのチャコール着火のものを購入しました。
コストコには、Weberのものが売られていて、悩んだようですが。
毎回組み立てたり、解体するのが、手間なようです。
組み立てて置いておくようなタイプだと、カバーをかけて終わり、のようなので、確かに、手間かもしれません。
日本のお肉は、脂身が多いので、煙もスゴカッタですwww
とはいえ、炭火焼バーベキューで調理するお肉、美味しかったです💛
フライパンやホットプレートで焼くお肉に比べると、格段に美味しかったです💛
(わが家が購入したもの)
【アマゾン】コールマン(Coleman) クールスパイダープロ L ファン
バーベキュー備品
トングなどのセット、木炭を購入しました。
また、木炭に火が付きにくかったようで、「着火剤」なるものを、コーナンで購入しました。
こまごまと、用意が必要だったようです。
アメリカだと、Weberのガス式バーベキューグリルを使用していたので、準備を含め、けっこうストレスがかかったようです💦
(類似品)
サンシェード
こちらは、昨年の夏に、amazon.jpで購入しました。
庭に日陰ができるので、おすすめです😊
色は、イエローにしたので、明るい感じがして、好きです。
(わが家が購入したもの)
まとめ
以上、「夏を楽しむために購入したもの」を紹介させていただきました!!
わが家は、海にもまあまあ近いのですが(8キロくらい)、都内からも観光客がたくさん訪れるような人気スポットなので、いつもとても混んでいるようだし、暑いので、
お庭でプールが親にも子にもラクで、楽しそうです。
「宿題が終わったら、プールに入っていいよ」
という感じで、ニンジンぶらさげて、宿題などもさせていきたいと思いますw
そんな感じです。
最後まで、読んでいただき、ありがとうございました!!!
【こんな記事も書いています】
theminimaljapanesemom.hatenablog.com
theminimaljapanesemom.hatenablog.com
theminimaljapanesemom.hatenablog.com
theminimaljapanesemom.hatenablog.com
theminimaljapanesemom.hatenablog.com