🍀最新情報&日々のなにげない暮らしを発信してます🍀
 友だち追加 

アメリカでの出産前後に役立った日本製品5選

[PR] 当サイトはアフィリエイト広告による収益を得ています。

こんにちは!

 

今回は、アメリカでの出産前後に役立った日本製品5選を紹介します😊

 

日本製品がなくても育児はできます!

f:id:theminimaljapanesemom:20220326071505j:plain

 

私は、3号をアメリカで出産しました。

 

アメリカで住んでいた地域は、子だくさんの方も多く、子連れにも優しく、自然や公園も多く、学校環境もよく、とても子育てがしやすい印象でした。

 

ベビーカーを押していたら、だいたい、おじさんやお兄さんやお姉さんやおばちゃんなどが、ドアを開いて、ニコニコ待ってくれていたり、がんばってるね、みたいに、声をかけてくれたりも、しました。(私1人で歩いていても、お店のドアを開けてくれて待ってくれたりするので、我さきに!と、押し分けていくような日本人に慣れていた私は、感激しました😊)

 

アメリカは、大量消費社会なので、日本に比べても、育児グッズは、豊富です。

 

日本製の方がいいなあ、と思うモノもありましたが、たとえ、日本製のものが、まったく手に入らなくても、育児は可能です。

 

困ったら、アマゾンかターゲットにいけば、何かしら、手に入ります。服系だったらカーターズを✅すればオッケーだし、コストコにも色々売っています。

 

 

アメリカでの出産前後に役立った日本製品5選

f:id:theminimaljapanesemom:20220326071542j:plain

 

日本製品がなくても育児はできますが、日本製は、使いやすいので、以下のものは、おすすめです。

 

1.新生児用(サイズ50センチ)の前開きのコットン100%の肌着

赤ちゃんの洋服に関しては、私は、アメリカのモノの方が、カラフルで、可愛いと思います。

 

難点は、かぶるタイプのものがほとんど、ということです。

 

新生児期などのように、家で寝ていることが多い時期、お着換えが多い時期、首が座っていない時期などには、前開きの肌着が役立ちます。

 

日本製のコットン100%のものは、アメリカの乾燥着に入れてしまうと縮んでしまうこともあるので、私は、洗濯後、部屋干ししていました。

 

お出かけするようになると、前開きだとはだけやすいので、使いにくいです。生後3か月くらいからは、アメリカ製を利用しました。

 

 

2.トコちゃんベルト

トコちゃんベルトは、3号のときに、初めて使いました。産前産後で使える種類が変わりますが、おすすめです!

 

トコちゃんベルトの青葉 公式サイト

 

妊娠中に使えるトコちゃんベルトⅡと、産後に使えるトコちゃんベルトⅢを購入しました。

 

トコちゃんベルトⅢは、妊娠中は使えませんが、産後6年経った今も、腰痛が出てきたときなどに、使えているので、買って損はないと思います💡トコちゃんベルトⅡも、ボロボロになるまで、使えました。

 

安定期に入ると、「腹帯」を巻く風習があるのは、日本ならではなのか、わかりませんが、アメリカの産婦人科では、「腹帯」をすることを勧められませんでした。

 

一応、腹帯を1つ購入したと思うのですが、1号2号のときに比べると、あんまり使用しませんでした。トコちゃんベルトの方が、骨盤安定し、腰痛予防になり、ヨカッタです。

 

家の中などでは、締め付けがキツイので、トコちゃんベルトも利用しなかったような記憶です(細かいところは忘れてしまいました💦)

 

アマゾンでも購入できるようです。

 

アマゾンでトコちゃんベルトを見る

 

3.可愛いマタニティ服と授乳服

可愛いマタニティ服と授乳服は、日本の方が多いと思います。

 

アメリカでもマタニティ服は、沢山売られていますが、

サイズ感も、日本製の方がぴったりきますし、

「可愛い感」が欲しい場合は、日本製がおすすめです。

 

私は、日本のベルメゾンで購入したものを、アメリカまで送ってもらいましたが、最近は、アマゾンや楽天が便利ですね💡

 

ジャージー素材のロングワンピースなどは、とても使いやすく、かなりヘビロテでした。あまりにも使いやすく、可愛いので、授乳が終わった後も、着続けました😊

 

 

4.赤ちゃん用の綿棒

日本によく売っている超極細タイプのベビーサイズ用の綿棒は、アメリカでは見つけられませんでした。

 

ですので、日本の超極細綿棒で、赤ちゃんの耳などをちょちょっと掃除したい場合などは、日本製を取り寄せることをおすすめします。

 

ドラックストアが安いですが、アマゾンでも各種売られています。

 

アマゾンで赤ちゃん用綿棒(片手でポンほそめ)を見る

 

5.あかちゃんのお名前事典

日本版のあかちゃんのお名前事典は、役立ちます。

 

最近は、ウェブサイトも充実しているようですが、じっくりと、細かい部分まで、読んで、決めたい場合などは、たまひよなどのお名前事典が便利です。

 

わが家は、性別がわかった時点で、3号の名前は、瞬間決定したので、あまり利用しませんでしたが💦

 

 

ウェブサイトでいいやー、という方は、以下のサイトなども参考にしてください。

 

 

完全無料の子供の名前決め・名付け支援サイト「赤ちゃん命名ガイド」

 

【番外】日本製の新生児用の紙おむつ

はじめての出産と育児で、紙おむつを使用する場合、「アメリカの紙おむつってどうなの?」と不安に思われるかもしれません。

 

結論は、「アメリカのオムツで大丈夫」です。

 

アメリカ人が普通にアメリカ製品を使って子育てしてるんだから、基本、アメリカ製でオッケーです。せっかく海外で育児をするのだから、細かいことは気にしすぎず、おおらかに強く楽しく育てましょう😊

 

アメリカでも、低体重児用オムツや、新生児オムツなど、各種サイズがいろんなメーカーから売られています。オーガニック系なども、少し高めですが、売られています。私は、「敏感肌用sensitive skin」のオムツを購入して、使っていたような記憶です。コストコでまとめ買いなどもしていました。

 

こまめにおむつ替えをしていれば、かぶれることも少なかったし、アメリカの夏は、湿度も低く、家の中もセントラルヒーティングで快適だったので、真夏もかぶれたり、蒸れたりすることもなかったです。

 

たまにオムツかぶれしたときは、Destinというクリームを塗りました。

 

(コストコのおしりふき(baby wipes)は、厚手で、かなりおすすめです!!!)

 

私は、産前産後、日本からお手伝いに来てもらえたので、その時に、日本製のメリーズの新生児用のオムツを2パック持ってきてもらったような、記憶があります(詳しくは覚えていません💦)

 

日本の紙おむつの柔らかさは、ほんとーに、最高だと思います。これ、ほんとうは、布おむつじゃないの?と思ってしまうくらいの、柔らかさです。オムツ着用時期に日本へ一時帰国/出張などある場合は、日本製オムツは買いだめしていました。

 

とはいえ、一度にあまりにたくさん買いすぎると、サイズアウトしてしまうので、気を付けてください。

 

 

 

まとめ

f:id:theminimaljapanesemom:20220326071600j:plain

 

以上、アメリカでの出産前後に役立った日本製品5選と、番外編として、オムツについて、紹介させていただきました。

 

日本製品がなくても育児はできるし、意外に、アメリカ製のモノの方が、使いやすかったりもしましたが、参考にしてください。

 

そんな感じです。

 

最後まで、読んでいただき、ありがとうございました!

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村