新学期スタート!3時間の1人時間で主婦がしたこと一覧。

[PR] 当サイトはアドセンス広告/アフィリエイト広告による収益を得ています。

こんにちは!

 

ようやく新学期がスタートしました~。

 

 

2022年の夏休み



2022年の夏休み。

 

今年は、3年ぶりに、それなりに出かける用事もあったり、家では、自分たちの好きなことをそれぞれ心ゆくまで楽しんだようで😊

 

学校嫌だなあ、という気持ちもあったようですが、

 

とりあえず、行ってくれてヨカッタです😊

 

そして、42日ぶりに、1人時間ゲット!!!

 

ウレシイ💛

 

3時間の1人時間で主婦がしたこと

 

ようやく手に入れた完全なる1人時間💗

 

本日と明日は、小学校は3時間授業なので、11時すぎには、帰宅してきます。

 

でも、3時間とはいえ、ウレシイもんですねーー💛

 

以下、3時間ちょっとで、したことです。

 

8時~8時45分

✅1Fの掃除機かけ(ルンバじゃなくて、ダイソンのコードレス掃除機で軽く掃除)

✅1Fの廊下に溜まっていた洗濯ものやおもちゃを各部屋へ。

✅2Fのトイレ掃除

✅2Fの子ども部屋2部屋の布団上げ&換気(普段は本人任せですが)

✅アレクサでBruno Marsかけながら、アイロン♬

 

8時45分~10時

✅腰痛改善ヨガ2つ💦(まりこせんせいのYouTube)

✅昨日のブログの「無効なリンク」の修正

✅かずのすけ先生のブログなどで「オイルクレンジング」の情報収集w

 

10時~11時すぎ

✅コーヒー飲みながら、クレアール簿記3級講座聴講45分

✅ブログ記事作成

 

 

3時間の1人時間で主婦がしなかったこと

 

以下は、3時間の1人時間でしなかったこと&できなかったことです。

 

✅朝食で使った食器やコップの洗い物(ランチの準備と並行して行います💦)

✅買い物&ウォーキング(午後に行います)

✅読書(そんな時間はありませんでした💦)

 

 

まとめ

 

以上、新学期1日目。

 

3時間の1人時間で主婦がしたこと一覧を紹介させていただきました💡

 

ちなみに、昨年、一昨年の9月初旬のブログ記事を見ていると、だいたい、「捨て活」をしていますねw

 

よければ、読んでみてくださいね🎵

 

theminimaljapanesemom.hatenablog.com

 

theminimaljapanesemom.hatenablog.com

 

theminimaljapanesemom.hatenablog.com

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村