🍀最新情報&日々のなにげない暮らしを発信してます🍀
 友だち追加 

「単なる文句/クレーム」と、「生産的な意見」は違う。

[PR] 当サイトはアフィリエイト広告による収益を得ています。

こんにちは!

 

引き続き、日本の小学校環境にモヤモヤな日々を送っています💦

 

 

日本の学校環境にモヤモヤな日々

f:id:theminimaljapanesemom:20220105123046j:plain

 

本帰国後、日本の小学校の先生たちの「資質/対応」にモヤモヤな日々が続いています。

 

もちろん、とっても素晴らしい先生方もいるのですが、

 

「いい先生にあたれば、安泰」

「〇〇先生だと、最悪。不登校になりがちな子もいる」

「学校に文句をいっても、相手にされない」

 

みたいな話も聞きます。

 

「来年は、いい先生にあたれば、いいんだけれど」

 

みたいな、運任せ的なこともよく聞きます。

 

そんなことで、いいのだろうか、

学校の先生よ、そんなレベルでいいのか、と思ってしまいます。

 

親だと、気分によっては、イライラして、乱暴な/無神経な/八つ当たり的な言葉も出てくるかもしれませんが(感情的になった後は、謝りましょう💡)、

 

教師は「プロ」の意識をもっともってもらいたいです。

 

先生だからといって、必要以上にいばる必要もないし、人間的にえらいとも思いませんし、力や言葉の威力でねじふせるなんて、論外だとは思いますが、

 

たとえ、言い方はやさしくても、自分が発する言葉が、けっこう乱暴で、無神経で、子どもたちの心に悪影響があるっていうのを、自覚していない先生方も多い気がします。

 

子どもは、独立した人格をもった個人です。

 

幼いからといって、その考えに聞く耳をもたず、力でねじ伏せよう、言葉でねじ伏せようなどとしても、

 

子どもたちは、大人の言動を、ちゃーーーーんと、見ています。

 

ワンパクな子どもたちは、反発するだけなのでは、と思います。

 

 

文句/クレームと、意見は違うよねっていう話。

f:id:theminimaljapanesemom:20220105123020j:plain

 

アメリカの保護者と違って、

 

日本の保護者は、不満に思っても、あんまり先生方に意見を言っていないようです。

 

(一部のクレーマー的な親の話も聞きますが、実際には、直接学校へ意見をいうのを控えている方も多い印象です。日々の心配や不満を親同士では共有したり、家庭では子どものフォローもしているようですが、クレーマーのレッテルを張られてしまうと、自分の子に悪い影響が出る、っていうのを心配している方もいるようです)

 

学校側も、保護者からの意見===⇒クレームみたいな感じで、かなりビクビクしている、っていう話も聞きました。

 

 

なんだか、モヤモヤする、日本の公立学校の環境です。

 

 

細かいことをイチイチ、学校側に文句いっても仕方ないけれど、

 

不満がある場合は、「意見すべき」だとは思っています。

 

日本だと、はぐらかされる可能性も大きいですが...…

 

それでも

 

言わないと伝わらないですよね。

 

 

アメリカ人の保護者のように、論理的に意見を言えないけれど、少しずつ考えて、自分の意見をまとめて、学校にも伝えていきたいと思っています。

 

 

生産的なものにしたいので、

 

学校も先生も子供たちも「win win win」になるような、ものはないのだろうか、

 

なんて、考え中です。

 

 

大人が変わらないかぎり、被害を受けるのは、子どもたちです。

 

理想論かもしれないけれど、

 

そこのところ、忘れないようにしたいです。

 

 

どんどん子どもが減っているのだから、

 

そして、おじいちゃん/おばあちゃんは余っているのだからw、

 

 

どんどん社会全体で、育てていけばいいのになあ。

 

 

 

聞くところによると、

 

地域の高齢者たちが、学校サポート/学習サポートなどに入られている地域もあるようです。

 

わたしが住む地域にも、そういう取り組みが早く導入されてほしいです。

 

まとめ

f:id:theminimaljapanesemom:20220105122950j:plain

 

日本の先生とアメリカの先生、いったい何が違うのだろう?

 

なんて、思って、「Elementary school teacher what should do」みたいに検索をかけたら、

 

面白い記事に出会いました。

 

長くなりそうなので、この記事は、明日、紹介したいと思います😊

 

 

そんな感じです。

 

 

最後まで、読んでいただき、ありがとうございました!!!

 

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村