🍀最新情報&日々のなにげない暮らしを発信してます🍀
 友だち追加 

アメリカのドラックストアの利用法とおすすめ商品

[PR] 当サイトはアフィリエイト広告による収益を得ています。

今回は、アメリカのドラックストアの利用法とおすすめ商品を紹介します。

 

アメリカ生活で、不便だなあ、と思うことの1つは、日本に住んでいた時のように、気軽に買い物に行けないということです。

 

家から歩いてすぐのところにコンビニやお店があるということが少ないので、基本的には、まとめ買いになりますが、「1つだけ、買い忘れた」といったときには、比較的近くにあるお店を利用することになると思います。

 

私の場合は、町内にある「ドラックストア」が一番「近くて便利」なお店なので、「コンビニ代わり」になっています。

 

アメリカのドラックスアは、日本のドラックストアと同じように、ストア内に調剤薬局があるだけでなく、食品や日用品や市販薬など、様々なものが売られているので、とても便利です。

 

ドラックストアの大型チェーンの2つ、Walgreens(ウォルグリーン)とCVS(シービーエス)は、歴史も長く、全米各地に点在しているので、比較的家の近くにある場合が多いと思います。

 

私は、Walgreensの方が便利なので、もっぱらWalgreensを利用しており、CVSには数えるほどしか入ったことがないのですが、CVSはカーペット敷きで、Walgreensはフロアー、というくらいしか、違いはあまり感じられません💦

 

(Walgreensが1901年にシカゴで1号店創業、CVSは1963年にマサチューセッツ州で創業開始、ということなので、Walgreensの方が老舗のようですが、商品ラインナップも同じような感じです。 )

 

ですので、このどちらか2つを利用するのが、一般的なのでは、と思います😊

 

私は、

①処方薬の受け取り

②市販薬(OTC)の購入

③日用品の購入(絆創膏、歯ブラシ、旅行グッズなど)

④化粧品の購入(リップ、保湿液、美容液)

⑤文房具の購入(油性ペン、ホチキス、プリンタ用紙、こどもクラフトグッズ)

⑥食品の購入(スナック、チョコレート、コーヒー豆)

⑦フォトサービスの利用(写真プリントサービス、証明写真)

など、かなり広い範囲で利用しています。

 

リワード会員(無料)になると、利用する額に応じてリワードポイントもつくので、お得です。

 

 以下、おすすめ商品やサービスの紹介と合わせて、記載していきたいと思います。

 

①処方薬の受け取り

ドラックストア内の一角に、「pharmacy」(薬局)エリアがありますが、そこで薬剤師さん(pharmacist)が、処方薬(prescription drug)を準備しています。

 

怪我や病気などで病院やクリニックを受診すると、病院の医師が、インターネット経由で、患者の指定した薬局に処方箋を送ってくれます。その処方薬をドラックストアの薬局カウンターで受け取ることができます。

 

ですので、よく利用する近所のドラックストアを、自分のかかりつけ薬局に指定して登録しておくと、便利です。

 

処方薬は加入している医療保険によって価格が違いますが、薬にかかった代金も、リワードポイントの対象になります。

 

②市販薬(OTC)の購入

 市販薬も数多くの種類が売られています。

アメリカの薬局の特徴は、日本では処方箋がないと買えないような薬も沢山、OTCで買えるということです。薬によっては、身分証明書を見せないと購入できないものもありますが、だいたい、買えます。

 

私が実際にOTCで購入したものは主治医の指示によるものですが、、貧血予防の鉄剤(iron supplement)、便を柔らかくする便秘薬(stool softner)、アレルギー薬(anti-histamine)、胃薬(PPI)などがあります。すべてOTCで、処方箋は不要です。

 

他にも、痰のからまりをとる薬(Mucinex)や鎮痛剤(pain reliever)なども各種、売られています。

 

アメリカは医療費が非常に高いので、病院を受診する前に、自分の判断で薬を買う人も多いのかな、と思うのですが、サプリメント感覚で色々な薬が気軽に手に入るので、ちょっと怖いな、と思ってしまうところでもあります。

 

③日用品の購入(絆創膏、歯ブラシ、旅行グッズなど)

ちょっとした日用品もドラッグストアで購入しています。

絆創膏はCostcoにも大量パックで売られていますが、大量には不要なので、ドラックストアで購入しています。

1枚あたりの単価はCostcoよりも割高にはなりますが、在庫が減ったら、その都度、少しずつ購入しているので、無駄が少ないかな、と思っています。

 

最近は、「Hydro seal bandage」という、傷を完全には乾燥させないで、かさぶたを作らず、自然の力(血漿成分の作用)で治癒させるというコンセプトの、新しいタイプの絆創膏も売っています。

この「Hydro seal bandage」は、ちょっとしたすり傷などでしたら、治りが早いです(使えない症状もあるので、説明書をきちんと読んでから使用してくださいね)。

 

あとは、Costcoで買い忘れたときなどに、マウスウォッシュやごみ袋も購入しています。割高ですが、ドラッグストアのプライベートブランドなどを選べば、そこまで値段も高くはありません。

 

歯ブラシは、ドラッグストアで購入しています。今私が愛用しているのは、私が通っている歯科医おすすめの、「Oral-B Premium Health toothbrush」です。日本製歯ブラシや他のOral Bの歯ブラシと比べても、かなり大きいです!!

愛用の歯ブラシは、Costcoでは購入できないので、必要時に1本ずつ購入しています。

(1本税抜き8$くらいするので、安くはないのですが、半年に1度の歯科定期健診のたびに、お土産でこの歯ブラシを歯科からもらえるので、自分で歯ブラシを購入する頻度は高くはありません。)

 

また、旅行用の小分けグッズも売られているので、旅行前に、小売りパックの除菌ウェットティッシュやシャンプーやコンディショナー、マウスウォッシュなどを購入しています。

 

それ以外では、介護用品、ベビー用品(おむつ、おしりふき、ベビーフード、ベビーお世話グッズ)、生理用品、ペットフード、洗剤系、ごみ袋系、電化製品(ヘアドライヤー、加湿器、携帯ケーブル、電池)なども売られているので、いざというときや、旅行先でも、便利です!

私は、ヘアドライヤーが急に壊れた時に、助かりました!

 

④化粧品の購入(リップ、保湿液、美容液)

基礎化粧品~各種色とりどりの口紅、ネイル用品などが、種類も豊富に売られています(日本のドラッグストアと同じような感じだと思います)。

 

メイベリンやロレアルなどの安めのドラックストアコスメやBotanic'sやBurts beeなどのナチュラル系コスメが各種大量に売られています。

 

私は、もっぱら、基礎化粧品の購入に利用しています。

 

まず、購入しているのは、家族全員で使用する保湿クリームです。保湿クリームはどのお店でも売られているのですが、ドラックストアの規模(量販店に比べて小規模です)が、買い物もしやすいし、試しに購入するのにちょうどいいサイズが各種売られているので、気に入っています。

 

家族全員で使用できる保湿クリームですが、皮膚科医(dermatologist)に勧められたのは、

・Vanicream

です。とても濃厚で、保湿力あります。

CetaphilやNeutrogenaなども敏感肌用ですし、ワセリン系(petrolatum 41% skin protectant ointment)(日本でいうプロペト?)もよく購入しています。

 

私個人用には、

・保湿液として、Vichy laboratoriesのAquania thermal mineral water gelを、

・美容液として、La Roche-PosayのDark spot correcter serumを、

購入しています。

 

これらは、美容専門店のSephora/Ultaや他の量販店や百貨店でも購入できるのかもしれませんが、これらのお店は品揃えがほんとーに多くて、圧倒されてしまうので、私には、ドラッグストアの品ぞろえの規模がちょうどいいです💦

 

Vichy laboratoriesもLa Roche-Posayも、敏感肌用の、皮膚科医おすすめコスメブランドです。

 

Vichy laboratoriesのAquania thermal mineral water gelは、肌に浸透する感じが好きで、ちふれ化粧水を使用した後に、朝晩、保湿液として利用しています。こってりなので、肌が乾燥しません。

1ビン35$くらいですが、2か月くらい使用できるので、コスパもいいと思います。

 

La Roche-PosayのDark spot correcter serumは、しみ対策です💦

 

しみ(dark spot)やしわ(wrinkle)用の美容液は沢山売っています。女性の悩みは世界共通ですね😊しみを完全になくしたい!というよりは、これ以上増やしたくない!という気休めに使用しているので、夜だけ使用しています。しみは、減っていませんが、肌に浸透してく感じが好きで、肌トラブルはないです。

 

これは、1本50$以上します。(控えめに使用しているので、半年くらいもちますが😊)

 

アメリカ生活の最初は、日本から持ってきた、日本のFANCLの美白液を大切に使用し、その後は、百貨店のクリニークで、美白液を購入して、使用していましたが、ドラッグストアコスメも、優秀だと思います!!

 

ファンケルは大好きで15年以上いろいろな商品を愛用していましたが、なくてもなんとかなるんだ、ということを実感できたアメリカ生活でした。

 

 

⑤文房具の購入(油性ペン、ホチキス、プリンタ用紙、こどもクラフトグッズ、カード)

 

文房具も豊富に売られています。ホチキス(staple)が急に壊れてしまったり、アマゾンでプリンタ用紙(copy paper)を頼み忘れてしまったり、油性ペン(sharpie®)が急に必要になった時などに、利用しています。

子供用のクラフトグッズ、例えば、クレヨン(crayon)やクラフトペーパー(construction papers)やぺん(markers)や粘土(play dough)や、シャボン玉液(bubble solution)や、おもちゃ(toys)も沢山売られています。

魅惑が沢山あるので、子連れでは通らない方がいい通路(aisle、アイル)です!

 

また、グリーティングカードが沢山売られています!!誕生日カードや季節イベントカード(バレンタインやクリスマスやサンクスギビングなど)、サンキューカードや単なるグリーティングカードなど、本当に沢山の種類が売られています。

 

プレゼントをもらった場合にも、日本人のようにお返しの物品を考えるのではなくて、「サンキューカード」で気軽に感謝の気持ちを伝える、というのは、とてもアメリカ的で、いいなあ、と思うところです。

 

誕生日カードも、「to her」、「to him」、「to kids age 5-7」、「to grandpa 」、「to wife」、「to mom」などと様々なテーマやデザインのものが売られていて、見ていても楽しいです。

 

同じ通路に、ラッピング材料や紙袋、リボン、キャンドルなども売られているので、急に必要になったときには、便利です。

 

また、レジ前には、ギフトカード(商品券)も各種売られているので、急にプレゼントを購入する必要が出てきたときにも、便利です。

 

⑥食品やキッチン備品の購入(おやつ、チョコレート、コーヒー豆、アルミホイル)

食品も売られています。缶詰め、おやつ、チョコレート、シリアル、ジャーキー、ナッツなど、アメリカ人が必要としているものが少しずつ売られているので、棚を見ていくのも楽しいです。

 

リンツやゴディバのチョコレートや各種キャンディやナッツは、日本へのばらまき土産にも喜ばれます。

 

スターバックスのコーヒー豆も売られているので、時々購入しています。

 

アルミホイル(cooking almininum foil)やパーチメントシート(parchiment paper sheet)(クッキングシート)もドラッグストアで購入しています。理由は、大量には使用しないから、です。その都度気軽に購入できるので、家での在庫は1個のみでも大丈夫です。

 

ちなみに、サランラップは頻繁に使用して、減りも早いので、Costcoで購入しています。

 

⑦フォトサービスの利用(写真やカードのプリントサービス、証明写真)

フォトサービスも便利です。自分のカメラで撮影した写真のデータをドラッグストアのホームページの写真サービスにアップロードして、受け取り店舗を指定すると、数時間以内にプリントを仕上げてくれます。

 

ホームページ上から、自分のメルアドでアカウントを作成するだけで、OKです。

店舗で、写真を受け取った時点で、プリント代を支払うことができます。

 

また、ドラッグストア内で、証明写真を撮影してくれます。ただ、カメラのプロではない店員さんが、白壁を背景に撮影するだけなので、仕上がりの品質は、その都度変わります。

 

 

リワードポイントがつくのも、メリットの1つです。基本的には、1$使うと10ポイントたまりますが、ポイント倍額以上や2000ポイントプラスなどの商品も多いです。処方薬や市販薬は安くはないので、ポイントがたまりやすいです。

5000ポイントたまると、5$の割引が使えるので、忘れていたころに、5$割引をもらえて、お得感があります。

 

ドラックストアをコンビニ代わりに利用することで、アメリカ生活のちょっとしたストレス(たった1つのものを買いに行くために、遠くまで買い物へ行きたくない、雪などの悪天候の日に遠くまで運転したくないetc)を減らすことができました😊

 

以上、私見ですが、アメリカ生活、ドラックストアの利用法とおすすめ商品を紹介させていただきました。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!!

 

(英単語リスト)

薬局 pharmacy 

薬剤師さん pharmacist 

処方薬 prescription drug 

貧血予防の鉄剤 iron supplement  

便を柔らかくする便秘薬 stool softner 

抗ヒスタミン薬(アレルギー薬) anti-histamine  

鎮痛剤  pain reliever

皮膚科医 dermatologist 
しみ dark spot 

しわ wrinkle 

しわ対策用美容液 wrinkle concentrate 

ホチキス staple

ペン markers

粘土 play dough

シャボン玉液 bubble solution

おもちゃ toys

通路 aisle(アイル)

アルミホイル cooking almininum foil

クッキングシート parchiment paper sheet (パーチメントシート)

 

(参考商品)

日本のアマゾンでも、vichy laboratories の商品が購入できるみたいです!

La Roche-Posayは、楽天市場でもアマゾンでも取り扱い商品が沢山ありました!!

日本帰国後も使用できそうです😊

それぞれ、カタカナ語だと、(ヴィシー)、(ラロッシュポゼ)と読むんですね😊

ヴィシー Mineral 89 Fortifying & Plumping Daily Booster (89% Mineralizing Water + Hyaluronic Acid) 50ml/1.7oz並行輸入品

[Vichy] 熱再水和の光クリームAqualiaヴィシー - 正常な皮膚の50ミリリットル - Vichy Aqualia Thermal Rehydrating Light Cream - Normal Skin 50ml [並行輸入品]

La Roche-Posay(ラロッシュポゼ) 新色新発売! 【日やけ止め・化粧下地】UVイデア XL プロテクショントーンアップローズ SPF50+・PA++++ 本体30mL

La Roche-Posay(ラロッシュポゼ) 【乾燥が気になる敏感肌用1】スキンケアトライアルセット たっぷり5日間分(洗顔料・プレ化粧水・薬用化粧水・保湿クリーム入り) 15ml+50g+15mL+5.6g