最近、眼精疲労、肩こり、首コリが酷いので、ラベンダーの入浴剤を愛用中です。
今朝、「国産のエプソムソルト」をアマゾンで見つけたので、さっそく購入しました。
効果があることを願っています~🎵
以下、紹介します😊
エプソムソルト
エプソムソルトとは、硫酸マグネシウムの塩(えん)のことです。
入浴剤として市販されており、
保湿効果がとても高いようです。
アメリカにいたときには、Dr. Tealsのエプソムソルトを、小児科医の先生におすすめされていたので、入浴剤として、愛用していました。
(指に炎症があるときなど、ばい菌を殺すのにも、いいらしいのです💡)
長時間のデスクワークで凝り固まった体や冷え性にもよいようです💡
アメリカでは、Walgreensなど、どこにでも売っています。
日本でも、Dr. Tealsのエプソムソルトは、各種、日本のアマゾンでも購入できます。
ラベンダーのエプソムソルト
アメリカにいたときは、「ピンクヒマラヤン」の香りのエプソムソルトに癒され、愛用していましたが、Dr. Teal'sでは、いろいろな香りが売られています。
【アマゾン】Teal'sエプソムソルト ベルガモット&スウィートオレンジの香り
とはいえ、最近のわたしは、ラベンダー一択です!!!
その理由としては、この夏に旅行で訪れた「北海道のファーム富田」で購入した「ラベンダーのバスソルト」に魅了されてから、ラベンダーの入浴剤にはまっているからです。
なんだか、疲れの取れ方が違うような気がするのです!!!
ファーム富田はオンラインストアもあるのですが、送料などを考えると、節約主婦のわたしにとっては、高級品です。
ということで、ファーム冨田のラベンダーのバスソルトを使い切った後は、アマゾンで、Dr. Teal’sを購入して、利用していました。
国産エプソムソルト
Dr. Tealsのエプソムソルトは、日本のアマゾンで、1.36キロで1980円で売られています。
入浴剤としては高いのですが、純粋なエプソムソルトとしては、まあまあお手頃価格です。
とはいえ、アメリカで同じものが安く売られていると考えると、ちょっとやっぱり高級品です。
ということで、「エプソムソルト ラベンダー」でアマゾンの商品検索をしたところ、「国産エプソムソルト」がヒットしました!!!
商品宣伝を読むと、
✅100%の高品質の岡山県産のエプソムソルト
✅国の定める品質管理・安全管理基準を満たした安全な製品
✅成分は、硫酸マグネシウムとラベンダー花油
✅2.2キロで1320円
ということだったので、さっそく購入してみました💡
エプソムソルトのまとめ
以上、国産エプソムソルトを紹介させていただきました。
日本に住んでいるときは、できるだけ、国産のものを食べ、国産のものを使いたいなあ、と思っていたので、国産エプソムソルト、ウレシイです。
ラベンダー精油ではなくて、ラベンダー花油と書いているところが、ちょっと気になりましたが、
実際の使い心地など、楽しみです~。
最近ひどい眼精疲労と首コリと肩こりが、マシになるといいなあ、と思います。
【こんな記事も書いています】
theminimaljapanesemom.hatenablog.com
theminimaljapanesemom.hatenablog.com
theminimaljapanesemom.hatenablog.com
theminimaljapanesemom.hatenablog.com