🍀最新情報&日々のなにげない暮らしを発信してます🍀
 友だち追加 

英語ができないアメリカ駐在妻が英語スキルを上げずに生活する方法。

[PR] 当サイトはアフィリエイト広告による収益を得ています。

こんにちは!

 

今回は、

 

「英語ができない(苦手な)アメリカ駐在妻が英語スキルを上げずに生活する方法」

 

を紹介したいと思います。

 

わたしのように、英語学習が趣味な人にとっては、アメリカ生活というのは、すべてが英語学習のネタになるので、とても理想的な環境なのですが、

 

 

英語なんてわけわからない!!

 

英語なんて勉強したくない!!

 

アメリカなんて住みたくなかったのに!!

 

と思っている方には、地獄な環境なのかな、と思っています💦

 

わたしは、英語が苦手なアメリカ駐在妻さんたちにもたくさん出会いましたが、

彼女たちは、とってもたくましく、そして、それなりに楽しく&そつなく、アメリカ生活を送られていました。

 

参考にしてください。

 

英語ができないアメリカ駐在妻が英語スキルを上げずに生活する方法

f:id:theminimaljapanesemom:20211112102123j:plain

1:日本人の知人や日本人コミュニティをみつけて、情報収集する

 

一番大切なのは、「情報」です。

 

情報を得るために、日本人の知人や日本人コミュニティをみつけて、積極的に参加して、情報収集します。

 

田舎に住んでいる場合など、日本人がほとんどいない地区だと、ちょっと難しいとは思うのですが、

 

駐在員が比較的多く住んでいる地域や、永住日本人が多い地域などには、補習校などもあり、日本人に出会うことができたり、日本人コミュニティがあったりしますので、探してみてください😊

 

この方法のメリットは、

 

✅日本語で情報収集できる

✅日本語でおしゃべりする人たちに出会えるので、癒される

 

ということです。

 

デメリットは、

 

✅情報収集に時間がかかる

✅日本人ならでは?の人間関係のトラブルにまきこまれやすい

✅情報の正確性や質などは、人によって左右される

 

ということです。

 

参考にしてください。

 

2:ウェブサイトやブログや本を読んで、情報収集する

 

最近は、アメリカ駐在に関するウェブサイトやブログがとても多いと思います!

 

私も登録していますが、「日本ブログ村」には、さまざまなブログが登録されています。

 

「アメリカ情報」や「アメリカ駐在妻情報」や「アメリカ生活」などをみてみると、お気に入りのサイトが見つかるかもしれません💡

 

また、現地の日本人が作成している地元情報誌やウェブサイトも充実している地区もあります。

 

シカゴ近辺だと「住むトコ.com」、ボストン近辺だと、「あさがお」などが、メジャーです。

 

不用品を売ったり買ったりするのも、日本人だと比較的安心感があり、時間厳守される方も多かったので、引っ越し前などに、よく利用しました。

 

私がアメリカ生活を始める前には、ブログを読むという習慣もなく、書籍も、とても古い本(駐在妻としての生活を書かれている本を3冊くらい読みましたが、けっこう昔の本だったと思います)しかありませんでした。

 

海外子女教育財団などの公的機関でいただいた、帰国子女の育児や教育に関する冊子などをじっくりよみ、大事にアメリカまで持っていき、困ったときには、読み直したりしていました💦

 

3:夫に頼りまくる

夫に頼る、というのも、一つの手です。

 

駐在に帯同する条件として、「料理や掃除などの家事や日々の送迎はきちんとするけれど、子どもの学校や医療関係の対応は、絶対しない。それでよければ帯同する」という条件でついてきたのよ~。

 

と言われていた方もいました😊

 

慣れない環境での駐在夫たちの仕事は、はたからみても、とてもハードだと思いますし、商社の営業の方などは、出張ばかりというイメージもあるのですが💦

 

職種によるのかもしれませんが、駐在夫たちも、時間的には、日本にいたときよりも、結構フレキシブルに働ける部分もあるのかな、と思っています。

 

家庭で、どこまで夫のサポートが必要か、ということを、きちんと話し合っておき、どうどうと頼っていきましょう!!

 

4:子どもを通訳としてつかう

駐在期間が長くなり、子どもが小学校高学年以上になってくると、子どもたちの英語力もぐーんと上がります。

 

緊急時や病院などに行かないといけない場合など、学校からの先生からの指示など、子どもの方がよくわかっている場合もでてきます。

 

母親としての威厳はなくなってしまいますが、頼れるときは、サポートをお願いできるかもしれません💡

 

 

5:翻訳アプリをつかう

英語を使いたくなくても、アメリカで生活している限り、英語で意図を伝える必要はでてきます。

 

そんなときは、スマホのオンライン辞書アプリや翻訳アプリが便利です。

 

最近だと、グーグル翻訳やLINE翻訳が便利なようです。

 

日本語で伝えたい文章を入力して、翻訳後の英語の文章が出てきたその画面を、話している相手にそのまま見せましょう。

 

発音が悪くて何回言っても通じない場合などは、私もこの方法を試したりしました。

 

(あるいは、通じない単語のつづりを、一文字一文字きって、ゆっくりとスペルアウトしていました。慣れると、自分の発音が通じなくても、ぜんぜん凹まないし、気にならなくなります)

 

 

まとめ

f:id:theminimaljapanesemom:20211112102143j:plain

 

以上、英語ができないアメリカ駐在妻が英語スキルを上げずに生活する方法を紹介させていただきました。

 

英語ができなくても、生活を成り立たせるコツはあります。

 

「情報」を持っていることで、生活はしやすくなります。

 

道路標識などは覚えないといけませんし、

買い物など生活に必要な英語や商品名は覚えていきますし、

ちょっとしたやり取りなども発生はしますので、

 

英語に全く関わらずに生活することは不可能ですし、

 

アメリカで生活している限り、

「英語スキルはぜったいに上げない!!」と決心していても、

絶対に「英語スキル/アメリカ生活スキル」は上がってしまいますがwww

 

 

 

今回は、

 

 

英語ができなくても、なんとかなる!!

 

英語学習だけがアメリカ生活のだいご味ではない!!

 

楽しいことは他にもたくさんある!!

 

 

と思ってほしかったので、紹介させていただきました。

 

 

参考にしてください。

 

 

最後まで、読んでいただき、ありがとうございました!!

 

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村